弱者男性、デートで科学館に行き玉砕w w w w w w w w w w w w

1 : 2022/11/20(日) 11:13:22.60 ID:KzEEqjcd0HAPPY
レス1番のサムネイル画像
2 : 2022/11/20(日) 11:13:46.75 ID:KzEEqjcd0HAPPY
面白すぎる
3 : 2022/11/20(日) 11:14:12.44 ID:4w5ezvoj0HAPPY
でもちょっと行きたいよね
4 : 2022/11/20(日) 11:14:14.64 ID:H9LMsNIY0HAPPY
こんなんだから独身なんよ
5 : 2022/11/20(日) 11:14:32.85 ID:fJbV7adAdHAPPY
そっとしといたれ
わざわざ石ひっくり返す意味もないやろ
6 : 2022/11/20(日) 11:14:34.35 ID:Z+HdDHJk0HAPPY
マンスプレインしまくるやん
7 : 2022/11/20(日) 11:14:41.06 ID:fGPCw7nP0HAPPY
一人で行ったときイケメンと女が科学館デートしてたで
627 : 2022/11/20(日) 11:53:39.47 ID:Ak+WIiicdHAPPY
>>7
イケメンとだったら墓場でも行くわ。
8 : 2022/11/20(日) 11:14:49.12 ID:p83N0qEx0HAPPY
この時期はイルミネーション見とけばいいね
ブサイクもカバーできるし相手の不細工な顔も見なくて済む
9 : 2022/11/20(日) 11:15:05.41 ID:fFnnsuPcMHAPPY
アニメアイコンやし狙いすぎでは
10 : 2022/11/20(日) 11:15:10.62 ID:v/IEliKkdHAPPY
自分が行きたいところを提案してるのがアカンのや
相手が科学好きならええけど
21 : 2022/11/20(日) 11:16:50.29 ID:H9LMsNIY0HAPPY
>>10
でも行きたいところを相手に聞くのも「決断力がない男」っいわれるやで
24 : 2022/11/20(日) 11:17:29.46 ID:Tmtwp1Ua0HAPPY
>>21
相手の趣味や好みから相手が喜びそうなとこ提案しろよ
26 : 2022/11/20(日) 11:17:45.50 ID:v/IEliKkdHAPPY
>>21
あのさあ
それはデート中の会話から好きなものをそれとなく聞き出して提案するんだよ
ある程度仲良くなったら直接聞いてもええけどな
53 : 2022/11/20(日) 11:20:52.44 ID:H9LMsNIY0HAPPY
>>26
ブサメンなら提案したら「行きたくない」やし聞いたら聞いたで「決断力ない」で終わるんや
つまり結局断る理由を探しとるだけやねん女は

イケメンなら裁判傍聴デートでも女は喜んで行くやで

80 : 2022/11/20(日) 11:22:58.43 ID:Tmtwp1Ua0HAPPY
>>53
頭悪いって大変やな
そんなんやから会話噛み合わずに人とコミュニケーションとれへんのやで
97 : 2022/11/20(日) 11:23:57.23 ID:H9LMsNIY0HAPPY
>>80
すまんな
ワイは既に既婚やからお前らを見下してるだけやで
486 : 2022/11/20(日) 11:45:55.99 ID:m4zdJxFZ0
>>97
お前の負けや
83 : 2022/11/20(日) 11:23:01.38 ID:o5H8BjH10HAPPY
>>53
キミはまず中身を磨きなさい
574 : 2022/11/20(日) 11:50:25.93 ID:zRydK2k8dHAPPY
>>83
これ詭弁だよね
中身磨かなくても坂本ならついてくるよ
634 : 2022/11/20(日) 11:54:02.50 ID:oVvlJHWg0HAPPY
>>574
坂本ばりにハイスペックならな
ここにいるのはパンピー弱者なんだから中身磨くしかないだろ
653 : 2022/11/20(日) 11:54:52.47 ID:6EGIZzE/0HAPPY
>>574
中身つっても外に出るもんやしな
665 : 2022/11/20(日) 11:55:24.08 ID:QjIN49Jo0HAPPY
>>574
レジェンドクラスの野球選手って中身磨いている人の最たるものなんじゃないですか
886 : 2022/11/20(日) 12:06:58.44 ID:zRydK2k8dHAPPY
>>665
それ野球の実力だろ
こういうときの中身ってデートで気を遣えるとかそんな話やんか
688 : 2022/11/20(日) 11:56:16.25 ID:poOsoZ62aHAPPY
>>574
坂本ですらキャバクラで厄介客扱いされて振られて
わめきちらした噛みついてるんやから
一般のおっさんはもっと謙虚にならないとあかん
772 : 2022/11/20(日) 12:00:58.38 ID:QtmyDiOs0HAPPY
>>688
駄目なやつって金や栄誉があっても駄目よな
918 : 2022/11/20(日) 12:08:55.42 ID:JFR4z8yadHAPPY
>>574
坂本だってお前よりは中身磨いてるだろ😅
938 : 2022/11/20(日) 12:09:44.04 ID:MZOdpMXxdHAPPY
>>918
けつあなだろ
962 : 2022/11/20(日) 12:11:30.67 ID:JFR4z8yadHAPPY
>>938
いや知ってるけど?
977 : 2022/11/20(日) 12:12:06.53 ID:MZOdpMXxdHAPPY
>>962
確定してんだよ
992 : 2022/11/20(日) 12:12:59.53 ID:EB9IyxUVaHAPPY
>>938
磨いてるけつなあなは相手のなんだよなあ
980 : 2022/11/20(日) 12:12:10.30 ID:sVkm0Y5hdHAPPY
>>918
流石にワイは遅刻したらけつあなとか妊娠させて「調子乗りすぎたな俺ら」とかいう中身ではないわ
91 : 2022/11/20(日) 11:23:40.60 ID:3whGAePY0HAPPY
>>53
全てを女のせいにするところがいかにも弱男って感じでいいね👈🤣
985 : 2022/11/20(日) 12:12:43.71 ID:sVkm0Y5hdHAPPY
>>91
これとか坂本や中村奨成もおなじだよね
95 : 2022/11/20(日) 11:23:52.11 ID:y2YVfEj20HAPPY
>>53
拗らせ過ぎててかわいそうなんだ😭
976 : 2022/11/20(日) 12:12:01.50 ID:rn9wUlNW0HAPPY
>>53
顔顔顔!!!って感じがホンマに弱男やなあ
28 : 2022/11/20(日) 11:17:57.84 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>21
んなことねえよ
聞けよ
コミュニケーションとれないからモテねえんだよ
64 : 2022/11/20(日) 11:21:47.95 ID:YwCLG1RC0HAPPY
>>21
それはない
84 : 2022/11/20(日) 11:23:02.18 ID:H9LMsNIY0HAPPY
>>64
いやあるんやで
というか裁判傍聴デートは普通にやってる人いるやで
Googleで検索や👆
104 : 2022/11/20(日) 11:24:18.58 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>84
ググらんと出てこないレアケースを童貞に勧めてどうすんねん
218 : 2022/11/20(日) 11:31:51.26 ID:oVvlJHWg0HAPPY
>>10
それ
しかも理科の先生と一緒に行けるなんて良いじゃんという透け透けの下心
いつもそんな考えの押し付けしてるんだろう
12 : 2022/11/20(日) 11:15:44.29 ID:i0YsePyO0HAPPY
理科の教師で知識でも披露しようとしたんやろか、、?
13 : 2022/11/20(日) 11:16:11.29 ID:r7kAP+mFdHAPPY
めちゃくちゃ説明してきそう
14 : 2022/11/20(日) 11:16:23.97 ID:Tmtwp1Ua0HAPPY
客観的に見れてなくて草
15 : 2022/11/20(日) 11:16:24.38 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
客観的評価が100%主観で草
118 : 2022/11/20(日) 11:25:23.88 ID:PqS1n/oX0HAPPY
>>15
これ
16 : 2022/11/20(日) 11:16:24.54 ID:6DcE+lskFHAPPY
ネタやぞ
17 : 2022/11/20(日) 11:16:25.46 ID:BYJM1EG90HAPPY
子供と行くとこやからね
18 : 2022/11/20(日) 11:16:29.55 ID:OfaGEfTI0HAPPY
プラネタリウムあるとこにすればよかった
19 : 2022/11/20(日) 11:16:31.69 ID:KxitVW06dHAPPY
自分が理科の先生なのになぜ客観的に見れると思うのか
20 : 2022/11/20(日) 11:16:40.43 ID:VmleUro60HAPPY
こいつ鉄オタと鉄道博物館行って数時間隣ででんちゃについて熱く喚かれても贅沢やなあって受け入れてくれるんか
811 : 2022/11/20(日) 12:02:56.27 ID:HQmoF8U80HAPPY
>>20
「こんなに説明してやってるのに理解しないのか!」ってブチギレるのが鉄オタ
22 : 2022/11/20(日) 11:17:06.74 ID:JHFAdiLA0HAPPY
主観マックスのアスペやんけ
23 : 2022/11/20(日) 11:17:22.47 ID:s82RQDY80HAPPY
自分で自分がいることを贅沢というのは😅
25 : 2022/11/20(日) 11:17:37.31 ID:dI0T6OLJ0HAPPY
チー牛っぽい
27 : 2022/11/20(日) 11:17:54.91 ID:AJ3hdOGH0HAPPY
下のツイートでヤバい奴なのが露呈してるわ
29 : 2022/11/20(日) 11:18:00.19 ID:FRSlwtk50HAPPY
さすがにネタやろ
30 : 2022/11/20(日) 11:18:04.60 ID:aEDkAL9T0HAPPY
ご縁がなかった
行きたい言ってくれる人と出会えたらええな
31 : 2022/11/20(日) 11:18:10.71 ID:GrXO1fKm0HAPPY
空気砲の実験とかアベックでやりたい
32 : 2022/11/20(日) 11:18:15.84 ID:cN0sHzIe0HAPPY
ええやん楽しそう
33 : 2022/11/20(日) 11:18:37.72 ID:s82RQDY80HAPPY
自分が行きたいとこを選ぶのは向こうから貴方の好きなところにつれていって欲しいってお願いされたときだけなんだな
34 : 2022/11/20(日) 11:18:41.61 ID:ZXGhtvKW0HAPPY
アニメアカウントでポケガ●ジはそういうのが趣味の女探せや
36 : 2022/11/20(日) 11:18:43.61 ID:PaMUoVR00HAPPY
女はたくさんおるから興味持ってくれる女と会えるまで頑張れや
37 : 2022/11/20(日) 11:18:58.70 ID:wustZbHodHAPPY
科博楽しいけど人選ぶし
38 : 2022/11/20(日) 11:19:04.62 ID:nkknE/Sp0HAPPY
アニメアイコンだからだよ
39 : 2022/11/20(日) 11:19:06.01 ID:RiwOHFxm0HAPPY
プラネタリウムはええやん
56 : 2022/11/20(日) 11:20:56.32 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>39
コニカミノルタがやっとるプラネタリウムはカップルばっかりやな
まあある程度仲良くなってからいくとこやろけど
40 : 2022/11/20(日) 11:19:06.62 ID:7ptdzhp+0HAPPY
これが理系
文系は相手の心情を把握でき倫理観をもつ理系の上位にあたる存在
41 : 2022/11/20(日) 11:19:09.32 ID:RYfBWn/r0HAPPY
こんなアイコンだからだよ
42 : 2022/11/20(日) 11:19:10.90 ID:8c9MHmyM0HAPPY
俺も行ったことあるよ
すでに付き合って1年くらい経ってたけどな
43 : 2022/11/20(日) 11:19:31.76 ID:0LWK5pE10HAPPY
ええやんワイとデートしようや
44 : 2022/11/20(日) 11:19:38.18 ID:FjXWKZq20HAPPY
文系ならなぁ
45 : 2022/11/20(日) 11:19:51.11 ID:18GIChtV0HAPPY
やっぱ売れ残るには理由があんだわ、とこの少しの文章から伝わって来るんだから会話はもっとダメなんだろうね
47 : 2022/11/20(日) 11:20:05.75 ID:fUPUJY4h0HAPPY
アインシュタインもこんな感じやったんやろうな
48 : 2022/11/20(日) 11:20:07.36 ID:UiybmpMO0HAPPY
こいつが女教師やろ?
49 : 2022/11/20(日) 11:20:10.22 ID:wD46mJCO0HAPPY
実際めちゃくちゃ楽しそう
こういうの楽しめない頭の緩さだから女と一緒におっても楽しくないねん
50 : 2022/11/20(日) 11:20:30.28 ID:Bam5ZNPZaHAPPY
ワイデートしたことないからわからんけどとりあえずアウトレットモールでも連れて行けば喜ぶんやないか
51 : 2022/11/20(日) 11:20:34.15 ID:KYo7bnEO0HAPPY
プラネタリウムもあるしええと思うけどな
初回はキツイかもしれん
52 : 2022/11/20(日) 11:20:50.33 ID:UN65XFcA0HAPPY
デートじゃなくて課外学習やん
54 : 2022/11/20(日) 11:20:56.11 ID:OfaGEfTI0HAPPY
電磁誘導とか触って面白い展示たくさんあるからいけば普通に面白いんだけどな
94 : 2022/11/20(日) 11:23:48.11 ID:s82RQDY80HAPPY
>>54
この面白いは男性目線の面白いであって
相手からしたら女性が面白いと感じて男性が面白くないと感じるものに連れて行かれるのと同じなんやで
55 : 2022/11/20(日) 11:20:56.31 ID:9TXE2ymA0HAPPY
弱者男性ってより大学教授とかだろ
57 : 2022/11/20(日) 11:21:04.72 ID:Ym2RfEmz0HAPPY
買うべき本はそれじゃないんだよなあ…
58 : 2022/11/20(日) 11:21:27.63 ID:fUPUJY4h0HAPPY
科学館ってそもそも家族連れとキッズの溜まり場やからな
浮まくりで共感性高い女からしたらストレスでしかない
59 : 2022/11/20(日) 11:21:30.37 ID:n5wSiBoi0HAPPY
ワイ私立文系、興味がない😎
60 : 2022/11/20(日) 11:21:38.18 ID:1yB4w9mo0HAPPY
嘘松
本当は結婚してるんだろ
75 : 2022/11/20(日) 11:22:33.66 ID:fUPUJY4h0HAPPY
>>60
半年前くらいになんjで告知してたし
やらせにしては手が込みすぎちゃうか
62 : 2022/11/20(日) 11:21:46.31 ID:RiwOHFxm0HAPPY
水族館とかが一番つまらんのよな
男からしたら
76 : 2022/11/20(日) 11:22:34.83 ID:vAXGZqwS0HAPPY
>>62
水族館めっちゃ楽しいやん
82 : 2022/11/20(日) 11:23:00.49 ID:fUPUJY4h0HAPPY
>>62
あ…😅
85 : 2022/11/20(日) 11:23:04.47 ID:nE8AtE9WaHAPPY
>>62
魚の説明とかちっさい字で書いてるのがクソおもろいぞ
116 : 2022/11/20(日) 11:25:18.20 ID:KbVr1LpI0HAPPY
>>85
室内暗いから読みずらい、顔近づけて密着チャンスや
87 : 2022/11/20(日) 11:23:11.24 ID:pMPvarNu0HAPPY
>>62
は????????は??
101 : 2022/11/20(日) 11:24:14.16 ID:yvOhujT0MHAPPY
>>62
わかるわ

入場料たけー割にすぐ飽きる

106 : 2022/11/20(日) 11:24:19.80 ID:UN65XFcA0HAPPY
>>62
水族館の楽しさわからないとかまじか
109 : 2022/11/20(日) 11:24:36.96 ID:s82RQDY80HAPPY
>>62
サメで楽しめない男の人って…
111 : 2022/11/20(日) 11:24:45.10 ID:XNltKPGxaHAPPY
>>62
ばか
119 : 2022/11/20(日) 11:25:27.53 ID:tk+z4NsI0HAPPY
>>62の人気に嫉妬

イカがなかなか見れない
タコは見れる

124 : 2022/11/20(日) 11:25:55.13 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>62
お前が嫌いなだけやろ
水族館嫌いな男なんてレアもレアやんけ
131 : 2022/11/20(日) 11:26:29.33 ID:QA6GAKQI0HAPPY
>>62
チンアナゴ見た時感動したで
アホみたいに小さいなあれ
163 : 2022/11/20(日) 11:28:12.01 ID:alQn6UIB0
>>62
カードゲームとか好きそう
171 : 2022/11/20(日) 11:28:41.98 ID:/nGav/Rp0HAPPY
>>62
は?
197 : 2022/11/20(日) 11:30:19.91 ID:8cCbKrRB0HAPPY
>>62
G民は生き物全般大好きやからな
そりゃ言われるよ
198 : 2022/11/20(日) 11:30:25.90 ID:6EGIZzE/0HAPPY
>>62
ワイは共感するで歩いて疲れるだけやしディズニーみたいに興味なくても行ってみたら楽しい場所ではない
216 : 2022/11/20(日) 11:31:45.46 ID:pMPvarNu0HAPPY
>>198
は?全く興味なかったクラゲに癒やされる人多数やけど
253 : 2022/11/20(日) 11:34:14.81 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>216
山形の糞田舎のクラゲ水族館は最初はみんなテンション低いけど連れてくと帰る頃には大満足してるからええわ
あのリアクションみたくていろんなやつ連れてってる
273 : 2022/11/20(日) 11:35:09.06 ID:rGowvgCo0HAPPY
>>253
加茂やろ?テンション上がる要素あるか?
291 : 2022/11/20(日) 11:36:01.42 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>273
単にクラゲきれいで喜んでくれるだけや
356 : 2022/11/20(日) 11:39:15.28 ID:rGowvgCo0HAPPY
>>291
多分それ最大限気を使ってそれしか言うことが無いだけやぞ・・・宮城県民で加茂水族館ちょいちょい行くけど仙台やいわきの水族館に比べたらうんこやで
374 : 2022/11/20(日) 11:40:06.62 ID:Ue8ZCTCH0HAPPY
>>356
うみのもり水族館ショボいやん
458 : 2022/11/20(日) 11:43:42.30 ID:rGowvgCo0HAPPY
>>374
比較対象が加茂水族館やぞ・・・?
285 : 2022/11/20(日) 11:35:45.42 ID:alQn6UIB0
>>198
ペンギン可愛いし
クラゲよく絡まらないな…って見てるとたまに絡まってるし
チンアナゴめっちゃチ●コやし
マンボウはずっと壁に向かってバグったNPCみたいに突き進んでるし
動物園より動物動いてる感あって楽しいだろ
421 : 2022/11/20(日) 11:42:22.59 ID:jOO+gj5WaHAPPY
>>285
チンアナゴのチンはチ●コやなくて犬から来てるのに🥺
242 : 2022/11/20(日) 11:33:22.70 ID:4PCQ1/uV0HAPPY
>>62
イルカショー行ってみ?
クッソ楽しいで
353 : 2022/11/20(日) 11:39:08.52 ID:q1hJarNNaHAPPY
>>62
なんgって環境自体が共感性高いリアルの女みたいな場所だからこの意見が流れで叩かれてる
489 : 2022/11/20(日) 11:46:04.29 ID:iZdVRd8o0HAPPY
>>62
いやおもろいやろ…
673 : 2022/11/20(日) 11:55:42.59 ID:8RaHDEQ50HAPPY
>>62
わかるクソつまらん立ち止まって見ようとも思わん
889 : 2022/11/20(日) 12:07:15.50 ID:jFx87RCl0HAPPY
>>62
ワイはわかるで
地元に水族館あってガキの頃から死ぬほど行ってたから
まじでつまらん
904 : 2022/11/20(日) 12:08:06.18 ID:TOUoN7Ot0HAPPY
>>62
水族館も科学館も美術館も動物園も博物館も全部面白いだろうが
66 : 2022/11/20(日) 11:21:58.35 ID:vAXGZqwS0HAPPY
プラネタリウムも興味ねえとキツイよな
68 : 2022/11/20(日) 11:22:10.20 ID:ZqehQJX90HAPPY
絶対こういうやつは科学館に行ってうんちく垂れ流すのが見えてるから嫌なんだよな
69 : 2022/11/20(日) 11:22:14.24 ID:y2YVfEj20HAPPY
科学館行くのが好きな女を探せよ
70 : 2022/11/20(日) 11:22:17.73 ID:acUldjMFdHAPPY
Twitter for Androidのアニメアイコンと一緒は無理だろ め早言タイプやん
71 : 2022/11/20(日) 11:22:22.70 ID:zihQhtpX0HAPPY
全てに言えるけど興味ないときついんよ
72 : 2022/11/20(日) 11:22:22.82 ID:3VC3hVssaHAPPY
物理の教科書買うすき
73 : 2022/11/20(日) 11:22:23.94 ID:KbVr1LpI0HAPPY
水族館ええで、女は魚好き結構多いわ
74 : 2022/11/20(日) 11:22:30.42 ID:iPC3jUiV0HAPPY
相手が自分のこと好きやったら大体どこでもついてきてくれるけどな
まだ仲良くないんやったらカフェでも行っとけ
77 : 2022/11/20(日) 11:22:43.37 ID:YrPvQz+QaHAPPY
婚活してデートしてる時点で弱者じゃない
真の弱者はそもそもそんなことやる気すらない
舐めるなよ
78 : 2022/11/20(日) 11:22:45.10 ID:x6Abmr2p0HAPPY
巡り合わせやろ
中には理科教師と科学博物館行って小一時間説法聞きながら過ごしたい女も居るわけで そういう奴とくっついた方がいい
79 : 2022/11/20(日) 11:22:53.77 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
そこで「チームラボ見に行かない?」っていえるだけで全然違うことに気づかんとな
93 : 2022/11/20(日) 11:23:47.41 ID:v/IEliKkdHAPPY
>>79
ヤバい女は床反射でパンチラ狙ってるとかいいだしそう
81 : 2022/11/20(日) 11:22:59.69 ID:jgctukGQaHAPPY
理科の先生ってバカなやつ多いよな
86 : 2022/11/20(日) 11:23:07.66 ID:4+Asrny3MHAPPY
こう言う奴って女がジャニオタで一緒にライブ行こうって言われても喜んでついてくるんかな
88 : 2022/11/20(日) 11:23:18.10 ID:3VC3hVssaHAPPY
科学館はそれなりに面白い部類かと思うけどな
美術館はつまらんわ
102 : 2022/11/20(日) 11:24:14.26 ID:4+Asrny3MHAPPY
>>88
美術館楽しいやん
ワイと行ったらめっちゃ早口で宗教画のアトリビュートについて語るで
115 : 2022/11/20(日) 11:25:18.13 ID:3VC3hVssaHAPPY
>>102
美術館では静かにね🤫
151 : 2022/11/20(日) 11:27:35.52 ID:sbpPgTFp0HAPPY
>>88
美術品より横の説明書き読むの楽しいわ
90 : 2022/11/20(日) 11:23:29.10 ID:OfaGEfTI0HAPPY
どこ行ったら楽しいというか好きな女となら信号待ちしてても楽しい
121 : 2022/11/20(日) 11:25:33.80 ID:aEDkAL9T0HAPPY
>>90
詩人いて草
92 : 2022/11/20(日) 11:23:46.54 ID:LAYYlVkXdHAPPY
理科教師の禿げ率は異常
なんなんやあれ科学的に証明してくれんか
96 : 2022/11/20(日) 11:23:53.92 ID:Fshr73zd0HAPPY
自分で贅沢とか言ってるの怖い
98 : 2022/11/20(日) 11:24:00.42 ID:cy98rd2MpHAPPY
興味無いって返事くれるだけいい人やと思うで
99 : 2022/11/20(日) 11:24:07.51 ID:LWxKFrJH0HAPPY
この人の物理解説結構分かりやすくてすこ
100 : 2022/11/20(日) 11:24:08.09 ID:v/fvpfJQ0HAPPY
趣味が合わない人と一緒に居て楽しいんか?
103 : 2022/11/20(日) 11:24:14.65 ID:tk+z4NsI0HAPPY
普通博物館行ってサナダムシの長さに驚愕するよね
105 : 2022/11/20(日) 11:24:19.41 ID:BYayZBEo0HAPPY
科学館は子供向け・素人向けの施設だしあれはあれで面白いと思うが

博物館や美術館だときつい

107 : 2022/11/20(日) 11:24:23.60 ID:7BC/77A80HAPPY
強者男性は競馬場でデートやぞ
144 : 2022/11/20(日) 11:27:18.72 ID:UN65XFcA0HAPPY
>>107
そこそこおるんよな実際
160 : 2022/11/20(日) 11:27:58.34 ID:Zwh/6R5W0HAPPY
>>107
ある意味強くて草
166 : 2022/11/20(日) 11:28:31.68 ID:iPC3jUiV0HAPPY
>>107
馬見るの好きな女多いから結構いいと思うぞ
自分だけ馬券買いまくったりしなければ
177 : 2022/11/20(日) 11:29:07.77 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>107
オラオラ系ならまあまあいそうやな
178 : 2022/11/20(日) 11:29:08.97 ID:Fshr73zd0HAPPY
>>107
一口馬主で馬主面してもええか?
186 : 2022/11/20(日) 11:29:40.62 ID:el7V/NmP0HAPPY
>>107
強者男性やんけ
192 : 2022/11/20(日) 11:30:11.23 ID:fUPUJY4h0HAPPY
>>107
割と…人気やな
199 : 2022/11/20(日) 11:30:28.87 ID:k+1iGUBC0HAPPY
>>107
動物観に行こか!で誘って連れてくんよな
232 : 2022/11/20(日) 11:32:50.81 ID:P1/ejWMy0HAPPY
>>107
一人で競馬場行ってパドックで写真撮ってる女は弱者女性なんやろか・・・
238 : 2022/11/20(日) 11:33:11.50 ID:KbVr1LpI0HAPPY
>>232
それは強者
677 : 2022/11/20(日) 11:55:50.70 ID:xzaphgX20HAPPY
>>107
家族連れも多いし人気やで
108 : 2022/11/20(日) 11:24:25.69 ID:6z0zSNvX0HAPPY
普通に詳しい奴と一緒に行って解説してもらいたいけどな
こんなんだからワイは童貞なんか
127 : 2022/11/20(日) 11:25:57.60 ID:4+Asrny3MHAPPY
>>108
こういうオタクって自分が好きな分野についてだけめっちゃ早口で語ってこっちの理解度とか興味とかガン無視やから普通に苦痛や
110 : 2022/11/20(日) 11:24:38.39 ID:Xo0AifMf0HAPPY
(お前には)興味ありません やろ
イケメンなら科学館でもええわ
112 : 2022/11/20(日) 11:24:52.46 ID:y129CQ4LdHAPPY
ワイ男やけど何かに詳しい人の話聞くの好きやから行きたいわあかんか?
130 : 2022/11/20(日) 11:26:26.04 ID:Fshr73zd0HAPPY
>>112
女子から興味のない芸能人やコスメの話されるでもええんか?
143 : 2022/11/20(日) 11:27:16.16 ID:v/fvpfJQ0HAPPY
>>130
その芸能人やコスメの予習するのは当然やろ?
149 : 2022/11/20(日) 11:27:33.24 ID:aEDkAL9T0HAPPY
>>130
それマッマから毎日聞かされとる😅
157 : 2022/11/20(日) 11:27:47.98 ID:NMHdsacd0HAPPY
>>130
女側から興味ある分野について語ってくれるってボーナスステージやろ
145 : 2022/11/20(日) 11:27:20.41 ID:nE8AtE9WaHAPPY
>>112
ジャニーズのコンサート行って推しについて熱心に語られても楽しい?
169 : 2022/11/20(日) 11:28:39.44 ID:v/fvpfJQ0HAPPY
>>145
それが楽しめないならそもそも相性合わないんやからバイバイでええやろ
趣味合わないのに付き合っても破綻するだけだわ
162 : 2022/11/20(日) 11:28:03.31 ID:zGrfE7sQaHAPPY
>>112
弱虫ペダルの舞台に連れてかれて熱く語られるでもええんか?
113 : 2022/11/20(日) 11:25:03.98 ID:eIClzSdn0HAPPY
全く興味なくても普通一回ぐらいは付き合ってくれるやろ
ネタかよっぽど本人に問題あるんやろ
114 : 2022/11/20(日) 11:25:10.32 ID:7Eg8gRWZ0HAPPY
こういうのが好きな女もおるけど相手選ばず鉄板デートコースやと思ってそうなのがきついな
間違いなく会話ができんタイプやから一緒にいてイライラしそう
117 : 2022/11/20(日) 11:25:23.21 ID:nE8AtE9WaHAPPY
でもワイもタピオカ屋さん巡って自撮りしてインスタアップみたいなデートなんか絶対したくないしお互い様や
120 : 2022/11/20(日) 11:25:28.19 ID:vAXGZqwS0HAPPY
興味ないと言ってくれるだけマシなケースやな
122 : 2022/11/20(日) 11:25:36.31 ID:Fshr73zd0HAPPY
ワイと一緒に城跡巡りしてくれる女子はおらんのか?
天守閣とかない山城やが
155 : 2022/11/20(日) 11:27:41.21 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>122
歴女か登山好きかアウトドア趣味なら全然おるやろ
俺の知り合いでカップルで山登って登山初心者の嫁さんは1泊で下山してガチ勢の旦那はそのまま1週間くらい縦走してくるやつがおる
123 : 2022/11/20(日) 11:25:48.95 ID:QA6GAKQI0HAPPY
静電気ビリビリボールのやつか
子供の頃夢中になって何度も連れてってもらったわ
125 : 2022/11/20(日) 11:25:54.46 ID:bsDFkRUc0HAPPY
そもそもどこか行くのに「行きましょう」って言って誘わなくね?
126 : 2022/11/20(日) 11:25:55.90 ID:rv5viZU5dHAPPY
恋愛って難易度高すぎよな
一手間違えただけで恋愛終わりとかザラにあるし
146 : 2022/11/20(日) 11:27:20.94 ID:v/IEliKkdHAPPY
>>126
せやからみんな若いうちから経験積んでいくんや
経験を積めなかったやつがアラサーになってからやるからハードモードやねん
128 : 2022/11/20(日) 11:26:02.13 ID:sZaK6Cei0HAPPY
婚活ってやたら女が有利で男が不利だから
ロクに話が進まないらしいね
133 : 2022/11/20(日) 11:26:30.42 ID:aEDkAL9T0HAPPY
>>128
逆なんだよなあ
147 : 2022/11/20(日) 11:27:24.69 ID:11PC9rdoMHAPPY
>>128
相手されない弱男の声がでかいだけで婚活の場まできてたら男女でどうこうはそんなない
173 : 2022/11/20(日) 11:28:50.37 ID:s82RQDY80HAPPY
>>128
違うんやで
今までまともに恋愛コミュニケーションしたことなかったのに
婚活で一発逆転みたいなノリでいくと詰むんやで
190 : 2022/11/20(日) 11:30:05.19 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>173
まあ非モテ男は経済力をバックに戦うしかないのは事実やしなあ
187 : 2022/11/20(日) 11:29:51.21 ID:b8bDIASoMHAPPY
>>128
そんなんマチアプだけで結婚相談所は女7:男3の男有利市場や
真剣に結婚したい男が少ないだけ
579 : 2022/11/20(日) 11:50:34.79 ID:sZaK6Cei0HAPPY
>>187
マチアプって何?
129 : 2022/11/20(日) 11:26:06.66 ID:lnc9ms+n0HAPPY
文系女子なんやろ
132 : 2022/11/20(日) 11:26:29.84 ID:3VC3hVssaHAPPY
逆にデートならここ行っとけって場所ある?
152 : 2022/11/20(日) 11:27:36.53 ID:b8bDIASoMHAPPY
>>132
初回は1時間くらいの短いデートでその後は映画やろ
観た映画の感想語れば話題に困らん
134 : 2022/11/20(日) 11:26:36.85 ID:9eXVkuI20HAPPY
楽しそう
ちな童
135 : 2022/11/20(日) 11:26:51.11 ID:5t3Y8D9Q0HAPPY
上はともかく下はあかんわ
上から目線過ぎる
アイコンもキモいし
136 : 2022/11/20(日) 11:26:52.30 ID:G4cPFYEh0HAPPY
全部察して正解の選択肢当て続けないといけない
クソゲーやんけ
137 : 2022/11/20(日) 11:26:52.59 ID:Kdof0Rxl0HAPPY
ええやん
貫いていけ
138 : 2022/11/20(日) 11:26:54.90 ID:BYd9IBixMHAPPY
科学館に興味ないんじゃなくてこいつに興味ないだけでは?
139 : 2022/11/20(日) 11:27:02.09 ID:k+1iGUBC0HAPPY
ぶっちゃけ理系女子でも婚活デートで科学館はつまらんやろ
140 : 2022/11/20(日) 11:27:07.94 ID:uSXyahst0HAPPY
【悲報】なんG民、水族館が好きすぎる
159 : 2022/11/20(日) 11:27:58.09 ID:aEDkAL9T0HAPPY
>>140
次スレのタイトルそれでええな
141 : 2022/11/20(日) 11:27:09.34 ID:7WYMk7yudHAPPY
お前らまだ人間と付き合ってるんか
男女共にタルパ連れてデートするのが一番楽しいって答え出たで、最近多いお一人様はみんなそれや
142 : 2022/11/20(日) 11:27:10.34 ID:B/6Nw9C+0HAPPY
趣味とかアニメ豚が原因じゃない
自己中なだけや
148 : 2022/11/20(日) 11:27:31.33 ID:/nGav/Rp0HAPPY
ワイはわりと行きたい…
153 : 2022/11/20(日) 11:27:36.65 ID:VV3Xz/Qg0HAPPY
ルーブル美術館なら包茎チンポで盛り上がれたのにな
154 : 2022/11/20(日) 11:27:38.31 ID:DL0/GPjN0HAPPY
その後の文章がキモすぎる
156 : 2022/11/20(日) 11:27:42.51 ID:PGjhseeFdHAPPY
Twitter for Androidの時点で論外だろw
158 : 2022/11/20(日) 11:27:51.35 ID:eBzeUmy/0HAPPY
でも科学館楽しいと思うわ
ジャイロ効果のやつとかやりたい
161 : 2022/11/20(日) 11:28:01.26 ID:sRdJCtfF0HAPPY
ワイ慶応ボーイやけど無料やからデートで科学館とか行くで
164 : 2022/11/20(日) 11:28:21.25 ID:ay+PjP+PrHAPPY
自分のこと先生とか言ってる時点で偉そう説教人間よ
165 : 2022/11/20(日) 11:28:27.55 ID:BYayZBEo0HAPPY
水族館や動物園にいってせかせかせず半日そこで一緒にゆっくりすごせる女と結婚しろ
167 : 2022/11/20(日) 11:28:33.04 ID:UfCFhNfi0HAPPY
どうせ行っても知識をひけらかしてマウント取るんやろな
170 : 2022/11/20(日) 11:28:40.37 ID:fUy7IZBIMHAPPY
マンスプレイニングの嵐が目に見えてるな
172 : 2022/11/20(日) 11:28:47.38 ID:BoOBa5te0HAPPY
社会科見学かな?
174 : 2022/11/20(日) 11:28:56.89 ID:el7V/NmP0HAPPY
科学館ってどんなのがあるんや?
184 : 2022/11/20(日) 11:29:30.30 ID:fUPUJY4h0HAPPY
>>174
キッズプラザとかエネルギーランドとか行ったことあるか?
あんな感じや
189 : 2022/11/20(日) 11:30:03.34 ID:el7V/NmP0HAPPY
>>184
ないンゴ
175 : 2022/11/20(日) 11:28:57.23 ID:qvJMJTvsrHAPPY
婚活ってようはまだ全然関わり薄い人間相手やろ? デートとか性別関係なくいきなり相手の興味ない場所に連れてくとかコミュ強じゃないとキツイやろ
196 : 2022/11/20(日) 11:30:15.13 ID:dZmV9VKOMHAPPY
>>175
コミュ強は初回のご飯とかお茶したときにそれとなく相手の興味を察して提案する
こういうエゴの押し付けはコミュ障しかやらん
176 : 2022/11/20(日) 11:29:00.04 ID:YB3Djstz0HAPPY
美術館はつまらんかったけど彫刻の森美術館はめっちゃ面白かった
179 : 2022/11/20(日) 11:29:10.10 ID:Hy0M6+Wu0HAPPY
アニメアイコンだからダメなんだよ
180 : 2022/11/20(日) 11:29:11.80 ID:vWviVrtraHAPPY
科博で一人でフーコーの振り子眺めてるイケメンはワイやで
181 : 2022/11/20(日) 11:29:18.35 ID:4uBbgTJF0HAPPY
何も分からんかったけとうたプリ見に行ったら意外と面白かったわ
182 : 2022/11/20(日) 11:29:19.09 ID:ioikwwNEaHAPPY
前焼肉デートしたよ
ワイより食ってた
185 : 2022/11/20(日) 11:29:40.09 ID:Fshr73zd0HAPPY
>>182
自慢するな😡
183 : 2022/11/20(日) 11:29:28.56 ID:BYayZBEo0HAPPY
競馬場って素人の立場で聞くと「は?」ってなるけど行けば結構楽しいのはちょっとわかる
188 : 2022/11/20(日) 11:30:02.62 ID:CGjFyBwh0HAPPY
ドヤ顔で知識ひけらかしてきそうやん
だから相手も断ったんやろ
191 : 2022/11/20(日) 11:30:06.61 ID:5NznuYt70HAPPY
それまでの印象がよかったら科学館にもついてってくれるわ
行き先が問題なんじゃなくて遠回しにお前は無しですって言われてるんやで
215 : 2022/11/20(日) 11:31:45.20 ID:s82RQDY80HAPPY
>>191
相手が1ミリでもこいつに興味持ってたら一回くらいこの人の好きなもん見とくかってなるからな
脈ナシ
193 : 2022/11/20(日) 11:30:11.49 ID:3VC3hVssaHAPPY
水族館デートつまらんかったわ
何か話しながら進めるかと思ったら魚にしか興味無さそうだった
やっぱり初回は映画がええんやろな
211 : 2022/11/20(日) 11:31:26.10 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>193
映画もええけど美術館が鉄板や
571 : 2022/11/20(日) 11:50:14.52 ID:Hy0M6+Wu0HAPPY
>>193
魚に興味ある方が有望定期
194 : 2022/11/20(日) 11:30:12.21 ID:iUDL+R8Y0HAPPY
ワイもいつもデート場所で苦労しとるからもう自分の行きたい場所ガンガン行くようにしとるわ
195 : 2022/11/20(日) 11:30:15.05 ID:A4eJBkI40HAPPY
女側も協調性あんまないなと思ったけど、よく考えたらワイの彼女ジャニオタでライブ一緒いこうと言われても行かないわ
200 : 2022/11/20(日) 11:30:47.36 ID:+jLyTt5n0HAPPY
名古屋市科学館とか割とメジャーなデートスポットやん
あかんの?
201 : 2022/11/20(日) 11:30:52.32 ID:c8nfbNMZ0HAPPY
好きな相手と行けばだいたい楽しいよ
202 : 2022/11/20(日) 11:31:03.36 ID:03+uBdwK0HAPPY
まぁ違うとこ行っていい感じになっても
付き合ってからいろいろ好みの違いわかっちゃっても遅いからな
早めに気づけて良かったとも言える

ヤリたいだけなら原始的な欲望満たせるご飯デートでも行けばええだけやしな

203 : 2022/11/20(日) 11:31:08.22 ID:ay+PjP+PrHAPPY
競艇場もレース間隔短いから良さそう
ナイターもあるしヤバいオッサンも見れるし
204 : 2022/11/20(日) 11:31:09.23 ID:kZzO14rM0HAPPY
いつかめちゃくちゃ気の合う女性と出会いそう
205 : 2022/11/20(日) 11:31:09.76 ID:G48rkaM70HAPPY
ネタでもおもろいからすき
206 : 2022/11/20(日) 11:31:10.47 ID:CGjFyBwh0HAPPY
アウトレットおすすめ
207 : 2022/11/20(日) 11:31:13.96 ID:/nGav/Rp0HAPPY
こういうのって自分の行きたい場所や得意な場所避け続けてるとゆくゆくは破綻するんよな
223 : 2022/11/20(日) 11:32:23.33 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>207
ある程度仲良くなってからでええやん
どうせ結婚したらひとりでいくようになるんやし
236 : 2022/11/20(日) 11:33:11.00 ID:/nGav/Rp0HAPPY
>>223
おっさんには時間がないんだよ
274 : 2022/11/20(日) 11:35:16.30 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>236
いやそれなら婚活でリスク取らんでもええやろ
「俺科学館好きなんだよね」「へーそうなんだ」で終わっとけ
312 : 2022/11/20(日) 11:37:08.23 ID:/nGav/Rp0HAPPY
>>274
婚活はリスク取るやろ…
208 : 2022/11/20(日) 11:31:15.75 ID:FLGKwwjIpHAPPY
相手のニーズに合わせて場所を選ばんからそうなるんや
科学が好きな子なら科学館行けばいいし歴史好きな子なら歴史巡りしてればいい、わからないなら無難なとこにしとけ
何でこれがわからないの?
233 : 2022/11/20(日) 11:32:56.85 ID:3Qqb+2AvMHAPPY
>>208
人とのコミュニケーション避けてきた連中が多いからな弱男界隈は
だから異性からも嫌われるし仕事もできない
友達もいないから指摘もされず沼にハマる
251 : 2022/11/20(日) 11:34:02.80 ID:pMPvarNu0HAPPY
>>208
その理屈だと韓国料理苦手な女の子と一生韓国料理食べれなくない?
280 : 2022/11/20(日) 11:35:31.82 ID:iPC3jUiV0HAPPY
>>251
2人でいたらお互いの苦手なもんとかわざわざ選ばんやろw
288 : 2022/11/20(日) 11:35:51.04 ID:FLGKwwjIpHAPPY
>>251
逆に何で韓国料理苦手な人と韓国料理を食べに行こうと思うの?
209 : 2022/11/20(日) 11:31:16.94 ID:vTLo6D7L0HAPPY
理科の先生さぁ
212 : 2022/11/20(日) 11:31:30.70 ID:SqXKrH0q0HAPPY
科学に興味もたせるならDr.STONEとか読ませてみればいいのに
217 : 2022/11/20(日) 11:31:45.64 ID:alQn6UIB0
こういう場所では安牌切るもんだし
外しても乗ってきてくれるのは向こうが興味ある場合だけや
つまり単純にこの男が興味持たれてなかっただけだろ
220 : 2022/11/20(日) 11:32:17.54 ID:CS5sIv+5aHAPPY
科学館自体は悪くないけど理科の先生と行けるのが贅沢て頭おかしいんか
249 : 2022/11/20(日) 11:34:01.43 ID:X1npCzj0MHAPPY
>>220
ナチュラルに自己評価高いんやろな
やから婚活なんてせなアカン羽目になってるんやろ
224 : 2022/11/20(日) 11:32:26.97 ID:sUEGpolJ0HAPPY
賢い中年男性は
ウェザーニュースで満足してるのにな
227 : 2022/11/20(日) 11:32:35.68 ID:tk+z4NsI0HAPPY
女が○○に付き合ってくれる場所

雀荘…とか?

229 : 2022/11/20(日) 11:32:38.56 ID:PgHcG96X0HAPPY
雪歩と学ぶ高校物理やね
230 : 2022/11/20(日) 11:32:42.21 ID:6EGIZzE/0HAPPY
興味ありませんってはっきり返されたのはこの人にも興味持たれへんかったからやもんなあ
231 : 2022/11/20(日) 11:32:48.68 ID:AWNPEd2ydHAPPY
選択肢与えないのがクズ
235 : 2022/11/20(日) 11:33:03.75 ID:x4NghQGVdHAPPY
行く場所の問題じゃなくてこのアニメアイコンの問題じゃないの?
付き合ってるわけじゃなくてただの婚活での話じゃん
239 : 2022/11/20(日) 11:33:13.70 ID:7NQZaVrbaHAPPY
回るペースに個人差出るとこ行きたくないわ
255 : 2022/11/20(日) 11:34:17.08 ID:Ph9zpa8v0HAPPY
>>239
分かるね
240 : 2022/11/20(日) 11:33:15.40 ID:FeGFVghK0HAPPY
科学館とか美術館とか興味無いって何かあれやな
263 : 2022/11/20(日) 11:34:45.52 ID:RXHmp649MHAPPY
>>240
美術館に興味ないってどこに書いてあんねんアルミホイル巻いとけ
311 : 2022/11/20(日) 11:37:05.15 ID:FeGFVghK0HAPPY
>>263
他のレス読めないのって何かアレやな
268 : 2022/11/20(日) 11:35:02.72 ID:KbVr1LpI0HAPPY
>>240
美術館は行けばマジで感動するクリムトとかフェルメール生で見たらすごい
241 : 2022/11/20(日) 11:33:15.77 ID:64B5kg4xaHAPPY
ワイはデートの終わり際めちゃくちゃいい感じだったのに童貞爆発して何も出来なかった過去あるわ
思い出すだけで恥ずかしい
243 : 2022/11/20(日) 11:33:29.02 ID:embAnNGpdHAPPY
自分の趣味と合わなきゃ結局あかんし
合わせせもしゃーないで
244 : 2022/11/20(日) 11:33:38.15 ID:tk+z4NsI0HAPPY
今敏の展覧会に行ったこと、ある
245 : 2022/11/20(日) 11:33:47.70 ID:VrYamYZodHAPPY
友達と遊ぶときですら自分の好きなとこに連れてくのある程度親密度あがってからやろ
246 : 2022/11/20(日) 11:33:47.99 ID:/+vAOUzDaHAPPY
デート行けてる時点で強者やが
262 : 2022/11/20(日) 11:34:45.36 ID:oVvlJHWg0HAPPY
>>246
婚活だから相手も弱ってるから…
247 : 2022/11/20(日) 11:33:49.47 ID:7JfBOzKe0HAPPY
趣味合う人か趣味合わなくても興味持って楽しんでくれる人じゃないとそのうち絶対すれ違いおきる
最初の段階で話合わなそうってわかっただけでもええんちゃう
276 : 2022/11/20(日) 11:35:23.88 ID:+R5YkPqkMHAPPY
>>247
別に仲良くなってからちょっとこういうのも行こうとかはええって思う子は多いよ
いきなりこんなん提案するやつは間違いなくやばいってだけ
289 : 2022/11/20(日) 11:35:56.96 ID:22y2FhBudHAPPY
>>276
ネットで真実
324 : 2022/11/20(日) 11:37:48.08 ID:1OqiqRP8aHAPPY
>>276
要は一番のおすすめスポットがここやと思った上でそれに疑問も感じないってとこやからな問題は
実際行ったら楽しんでくれる子も多いやろけど初手ではないわな
248 : 2022/11/20(日) 11:33:55.24 ID:Ph9zpa8v0HAPPY
絶対ペラペラ喋って嫌な思いさせるやん
250 : 2022/11/20(日) 11:34:01.43 ID:/a7e1qP0dHAPPY
トライ・アンド・エラー
行動起こすだけエライわ
254 : 2022/11/20(日) 11:34:15.00 ID:QjIN49Jo0HAPPY
>>250
これ
くぉるぇ
252 : 2022/11/20(日) 11:34:11.36 ID:AWNPEd2ydHAPPY
こういうやつって大学や大学院で彼女探さんと無理やろ
256 : 2022/11/20(日) 11:34:20.17 ID:4PCQ1/uV0HAPPY
パチ●コデートてホンマにあるん?
410 : 2022/11/20(日) 11:42:03.81 ID:FjUyGe2N0HAPPY
>>256
マイホクッソ熱い日やったからマッチングアプリの奴に朝イチ抽選引かせたことあるわ
どっちもクソ番で女は帰ったし最悪やったな
445 : 2022/11/20(日) 11:43:05.63 ID:4PCQ1/uV0HAPPY
>>410
あるのか…
467 : 2022/11/20(日) 11:44:28.53 ID:oVvlJHWg0HAPPY
>>410
ここにいる中で相当な強者
クソだけどw
257 : 2022/11/20(日) 11:34:26.81 ID:lnc9ms+n0HAPPY
まあ科学館に興味ありませんて返されただけやし次に提案した場所で決まったんやろ
258 : 2022/11/20(日) 11:34:27.02 ID:7WYMk7yudHAPPY
そもそも女と男は違う生き物やからな
そこ理解しないといけないわ
この人は彼女出来てもこのままじゃ幸せにはなれんな
多分フィギュア連れて一人旅でもした方が楽やで
260 : 2022/11/20(日) 11:34:37.25 ID:nE8AtE9WaHAPPY
ふぁ!?あのセイウチワイに向かってあっかんべぇしたで!?
261 : 2022/11/20(日) 11:34:39.99 ID:fYBfJMb00HAPPY
水族館>美術館>プラネタリウム>動物園>科学館

やな
肌感

298 : 2022/11/20(日) 11:36:12.84 ID:GSf1PhipaHAPPY
>>261
美術館高いなぁ
インテリジェンスを感じる
ワイは楽しめる自信がないわ
エジプトファラオ展とかがいい
331 : 2022/11/20(日) 11:38:07.39 ID:fYBfJMb00HAPPY
>>298
美術館はスヌーピー展みたいな
まんさんにクッソ媚びた特別展がええで
342 : 2022/11/20(日) 11:38:34.84 ID:iUDL+R8Y0HAPPY
>>298
エジプトファラオ展は広義やと美術館でええやろ
366 : 2022/11/20(日) 11:39:43.48 ID:uAbnQphD0HAPPY
>>298
博物館と美術館ってどっちも好きな人多いやろ
321 : 2022/11/20(日) 11:37:39.30 ID:QjIN49Jo0HAPPY
>>261
それあなたの感想ですよね?
水族館はやっぱり強いよな
264 : 2022/11/20(日) 11:34:45.56 ID:GSf1PhipaHAPPY
なんG民は謎に生き物大好きだから
動物園や水族館でたのしめるけど
一般的な男からしたらつまらんのかね
女も本当はつまらんとおもってるのかね
359 : 2022/11/20(日) 11:39:20.73 ID:oVvlJHWg0HAPPY
>>264
そうかな?
ふれあいコーナーは万人受けするでしょ

群馬かどこかの動物園でカンガルーに触れ合った時は友達も彼女も楽しんでたぞ

265 : 2022/11/20(日) 11:34:46.19 ID:miOg3tAY0HAPPY
相手もあまり興味ないから
映画とか行きませんか?ぐらい言ったれや
この男にも興味ないんか?
266 : 2022/11/20(日) 11:34:47.23 ID:NMHdsacd0HAPPY
この男もアレやけど、興味ありませんの一言で返す女も大概やと思う
287 : 2022/11/20(日) 11:35:49.18 ID:c8nfbNMZ0HAPPY
>>266
いや単に男に対しても興味なかったからはっきり断っただけちゃうのこれ
316 : 2022/11/20(日) 11:37:22.98 ID:alQn6UIB0
>>266
こいつに興味ないから切られただけだろ
婚活はシビアらしいからなそこらへん
337 : 2022/11/20(日) 11:38:31.20 ID:w6DtYuX5MHAPPY
>>266
もう交際に進む気ないのに無駄に希望持たせる方が残酷や
267 : 2022/11/20(日) 11:34:53.10 ID:tk+z4NsI0HAPPY
水族館はユーモラスな生き物多いからマジでオススメやで
ホウボウとかウツボとかチンアナゴとか
270 : 2022/11/20(日) 11:35:03.72 ID:IPggAjKr0HAPPY
結婚した今となっては街コンとかマッチングアプリとかいろいろやってみたかったと思うね
271 : 2022/11/20(日) 11:35:04.04 ID:qd9C7PGVMHAPPY
つまんねーやつしかいねえなこのスレ
ヤフコメと変わらん
272 : 2022/11/20(日) 11:35:04.17 ID:8QNIrhvodHAPPY

まぁ仲良くなってから、学歴高い相手なら楽しいと思うけどな
初期段階で誘うのは流石にないわ

子供連れてたまに行くけど普通のカップルもおるよ
高学歴カップルなんやろなーって見てる

275 : 2022/11/20(日) 11:35:20.96 ID:tk+z4NsI0HAPPY
大学の学園祭とか行ったらええんちゃうの
277 : 2022/11/20(日) 11:35:24.19 ID:FWLXuk5x0HAPPY
草だ
278 : 2022/11/20(日) 11:35:24.97 ID:JKlOOK5epHAPPY
ひとりで毒展行ったけどイケメンときれいな女のカップル多かったけどな
281 : 2022/11/20(日) 11:35:38.31 ID:vTLo6D7L0HAPPY
爽やかイケメンと行く科学館なら楽しいかもしれんけど理科の先生とデートでは行きたくないよね
282 : 2022/11/20(日) 11:35:41.98 ID:5NznuYt70HAPPY
×「(科学館に)興味ありません」
○「(あなたに)興味ありません」

この解釈が正解

327 : 2022/11/20(日) 11:37:55.48 ID:JZW8o4WwdHAPPY
>>282
これ
好きな人や興味ある人とは博物館行ってもいいかなと思うことはありそうよ
283 : 2022/11/20(日) 11:35:42.75 ID:BYayZBEo0HAPPY
あー素人2人で行くならまだしも弱者サイドがマウント取る前提で行く感じなのか
そりゃキツい
284 : 2022/11/20(日) 11:35:43.63 ID:AWNPEd2ydHAPPY
結婚出来るかはわからんが有能な子どもが出来そう
286 : 2022/11/20(日) 11:35:46.49 ID:lhaZtWuT0HAPPY
そら興味のないもの押し付けられたらこういう反応になるよ
この日とかでクラブイベント行きましょう言われたら
あっ…この人合わへんなとなるやろ
290 : 2022/11/20(日) 11:36:01.26 ID:4a2a+rC4dHAPPY
科学館あかんのか?
女の意見が聞きたいわ
292 : 2022/11/20(日) 11:36:02.63 ID:IoSAuN8VdHAPPY
めちゃくちゃ自己顕示欲高そう
293 : 2022/11/20(日) 11:36:03.89 ID:RaCvcebrxHAPPY
場所の問題じゃないと思われ
295 : 2022/11/20(日) 11:36:05.94 ID:xK6K7JsIMHAPPY
博物館とか科学館の特別展好き
直近やとポンペイ展とか毒展とか楽しかった
308 : 2022/11/20(日) 11:36:43.34 ID:KbVr1LpI0HAPPY
>>295
いいなあポンペイ展
296 : 2022/11/20(日) 11:36:06.25 ID:rySMCnZ0dHAPPY
ええやん
理解してくれる人が現るまでチャレンジや
297 : 2022/11/20(日) 11:36:11.46 ID:8c9MHmyM0HAPPY
たしかに女は好きな男には合わせるからな
306 : 2022/11/20(日) 11:36:37.64 ID:eRCdi6/idHAPPY
>>297
そうなん?
430 : 2022/11/20(日) 11:42:43.12 ID:Uw6Qx9gE0HAPPY
>>306
本当に苦手なものは拒否されるけど、多少のズレは合わせてくれるよ
真剣な交際ほどお互いの価値観を擦り合わせる努力の姿勢が多くなるよ
299 : 2022/11/20(日) 11:36:12.95 ID:eRCdi6/idHAPPY
だからいつまでたっても童貞なんだよ
300 : 2022/11/20(日) 11:36:15.48 ID:tk+z4NsI0HAPPY
創価の元締めのマンションに連れて行かされたこと、ある
彼女が信者やった
301 : 2022/11/20(日) 11:36:16.42 ID:MmWkcZX/pHAPPY
デートって相手の行きたい所に合わせてばっかりやから自分から提案とかできんわ~
302 : 2022/11/20(日) 11:36:20.95 ID:X1npCzj0MHAPPY
科学館でも競馬場でもなんでもええねん
所詮は会話するきっかけづくりやねんから

場所で拒否られるのはそういうことやろ

303 : 2022/11/20(日) 11:36:24.00 ID:eehMjT5f0HAPPY
科学館とか嫌いやつおらんやろ
325 : 2022/11/20(日) 11:37:49.56 ID:vTLo6D7L0HAPPY
>>303
理科の先生か?
339 : 2022/11/20(日) 11:38:31.31 ID:miOg3tAY0HAPPY
>>303
女は嫌いというか解らない興味無いが先行して
行きたくないになるんや
行ってみたら面白かったてのは割とある
340 : 2022/11/20(日) 11:38:34.27 ID:AWNPEd2ydHAPPY
>>303
デート慣れしてから行きたい
305 : 2022/11/20(日) 11:36:32.57 ID:5i95EtJI0HAPPY
同じ分野が好きで付き合ったならアリ
全く知らんやつと行くのガーイ
小学生の遊びやないんやから相手のことを考えんと
309 : 2022/11/20(日) 11:36:52.33 ID:rviQ+beOMHAPPY
水族館より美術館のほうがええと思う
水族館って休日結構混むから自由に歩き回れないし
322 : 2022/11/20(日) 11:37:40.75 ID:A4eJBkI40HAPPY
>>309
夜の水族館は家族連れ減るし少し安いしええよ
310 : 2022/11/20(日) 11:37:00.18 ID:ay+PjP+PrHAPPY
とりあえず岡本太郎展行けば何とかなる
313 : 2022/11/20(日) 11:37:09.25 ID:g4WmWAuo0HAPPY
知識ひけらかして気持ちよくなりたいんやろな人間ってのは
モテる女/キャバクラのさしすせそが「さすが~」とか「知らなかった~」なんやろ
聞き役押し付けられるってのはもう金貰わないとやってられん事なんや
314 : 2022/11/20(日) 11:37:14.10 ID:AWNPEd2ydHAPPY
科学館でも会話なさそう
315 : 2022/11/20(日) 11:37:20.20 ID:Oq45g0nU0HAPPY
博物館デートとか結構楽しいけどな
それだけじゃなくて行く前にいいレストランでも行っとけ
318 : 2022/11/20(日) 11:37:27.53 ID:tk+z4NsI0HAPPY
美術館も込むで
うるせえのとかおって雰囲気最悪やし
319 : 2022/11/20(日) 11:37:28.84 ID:us8lLvcpaHAPPY
他人のデートを論評する弱者男性のスレ
323 : 2022/11/20(日) 11:37:45.63 ID:22y2FhBudHAPPY
>>319
たれいw
454 : 2022/11/20(日) 11:43:34.92 ID:Uw6Qx9gE0HAPPY
>>319
人の振り見て我が振り直せ😫
320 : 2022/11/20(日) 11:37:28.98 ID:hJqRwl5a0HAPPY
普通目黒の寄生虫博物館行くよね
461 : 2022/11/20(日) 11:43:57.75 ID:5NznuYt70HAPPY
>>320
寄生虫館は三十分とか一時間で見終わるし、混んでもないし、立地的に中目黒、恵比寿、白金とかにタクってすぐやから、女を誘う口実としては普通にあり
326 : 2022/11/20(日) 11:37:53.81 ID:dMQwTabpaHAPPY
贅沢だと思うけどな←きしょすぎ
329 : 2022/11/20(日) 11:38:05.52 ID:Mzxil+yy0HAPPY
科学館楽しいけどな
333 : 2022/11/20(日) 11:38:17.99 ID:nJQWsdq40HAPPY
面白い
334 : 2022/11/20(日) 11:38:18.16 ID:5nwlvYUs0HAPPY
プライベートで科学館行く理科の先生とか結婚相手としてはめちゃくちゃ嫌だけど先生としてはめちゃくちゃ良くないか?
378 : 2022/11/20(日) 11:40:14.46 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>334
というか子供産まれたらめっちゃいいパパやし婚活序盤で科学館デート提案するのがあかんだけや
その辺の手順から勉強せんと
403 : 2022/11/20(日) 11:41:47.48 ID:mRfW98UBMHAPPY
>>378
プリキュアおじさんも
子供産まれたら娘とプリキュアを楽しむパパになるもんな
437 : 2022/11/20(日) 11:42:59.00 ID:c8nfbNMZ0HAPPY
>>378
いいパパになる要素なくね?
子供がディズニー行きたい言っても科学館連れてくやつやろこれ
335 : 2022/11/20(日) 11:38:27.97 ID:KbVr1LpI0HAPPY
女は水族館好きやで
343 : 2022/11/20(日) 11:38:38.62 ID:cvc+zt6cdHAPPY
しゃーない
どんなイケメンでもデート勝率100%やないからな

でもなんG民は別か…🙄

354 : 2022/11/20(日) 11:39:11.49 ID:VgZnSkvQdHAPPY
>>343
ヌルと0は違う
386 : 2022/11/20(日) 11:41:10.58 ID:cvc+zt6cdHAPPY
>>354
NULLはデートに誘わないやからちゃうやろ…
理系的に言えば確率低いほうを選んでることになるけど
344 : 2022/11/20(日) 11:38:39.21 ID:pEz4QPso0HAPPY
恐らくこいつは学はある
で、年収もある
だが男として魅力ない
361 : 2022/11/20(日) 11:39:34.94 ID:N6ooYD6gdHAPPY
>>344
若い教員なんて年収ないよ
大学の准教授とかならあるけど
373 : 2022/11/20(日) 11:40:05.49 ID:pEz4QPso0HAPPY
>>361
私立なら稼いでるで
345 : 2022/11/20(日) 11:38:42.02 ID:+jLyTt5n0HAPPY
確かに多少学がないと科学館はつまらんかもな
347 : 2022/11/20(日) 11:38:44.63 ID:RYfBWn/r0HAPPY
切る口実与えてどうする
面倒だけどあそこなら行ってもいいかなあと思わせる勝負なのに
348 : 2022/11/20(日) 11:38:48.45 ID:9TXE2ymA0HAPPY
本当の弱者は鉄道博物館やぞ
349 : 2022/11/20(日) 11:38:52.21 ID:hmVjdqJs0HAPPY
婚活なら逆に正解なんじゃね
350 : 2022/11/20(日) 11:38:54.81 ID:TWy2Gi320HAPPY
まぁ人は選ぶよな
それでも科学館行くと子供連れとカップルの比率同じくらいやった記憶あるから終わってる選択肢ではないんやろうけど
376 : 2022/11/20(日) 11:40:11.27 ID:WPx59iOYMHAPPY
>>350
素人二人で行くならええけど自称専門家と行くのは苦痛やろ
マナー講師と食事するようなもん
351 : 2022/11/20(日) 11:38:59.93 ID:qvJMJTvsrHAPPY
美術館ってトムとジェリー展でもええんか?
あれは面白かった
357 : 2022/11/20(日) 11:39:18.98 ID:6E5RtozR0HAPPY
>>351
行きたい
358 : 2022/11/20(日) 11:39:20.28 ID:wOy9VlCs0HAPPY
家族連れじゃあるまいし
360 : 2022/11/20(日) 11:39:24.19 ID:RXoPq+utMHAPPY
関係性できあがる前に相手の興味無視してこんなとこ行こうって提案してくるやつがやばいって理解できないなんG民結構いるんやな

ここもしかして弱男板やったんか?

379 : 2022/11/20(日) 11:40:19.83 ID:QjIN49Jo0HAPPY
>>360
弱男が見たいなら、いつでもここにくるといい
歓迎するぜ
387 : 2022/11/20(日) 11:41:11.31 ID:pwOqrNXGdHAPPY
>>360
お前は婚活を知らんな?相手に聞くなんて御法度やぞ
422 : 2022/11/20(日) 11:42:27.03 ID:AWNPEd2ydHAPPY
>>387
趣味や行きたいとこ聞くやろ
勝手に決めるのマナー違反
428 : 2022/11/20(日) 11:42:37.13 ID:bowuzcnddHAPPY
>>387
互いの好きなものについて話すやろ?
そっから公約数が高いもん提案するんやで
露骨に聞くから悪いんや
414 : 2022/11/20(日) 11:42:10.90 ID:lhaZtWuT0HAPPY
>>360
お前はバカで頭悪いから頭ええワイが啓蒙したる!
ってスタンスで嫌な気分にならん人おらんことくらいわからへんのかなと思うわ
362 : 2022/11/20(日) 11:39:41.86 ID:6EGIZzE/0HAPPY
科学館は面白かったなプラネタリウムもセットやけど実験コーナー的なのが良かった
363 : 2022/11/20(日) 11:39:41.93 ID:R/AEUH6dMHAPPY
科学館めっちゃおもろいのに
プラネタリウムもあるしデートの定番やろ
367 : 2022/11/20(日) 11:39:48.91 ID:xK6K7JsIMHAPPY
美術館って誰かと一緒に行ったらこの絵は何を意味してるのかしらとかここにある鍵はなんのモチーフだっけ?とかそういうこと話し合いたいけど日本の美術館って基本静かにしろいって感じだから残念
368 : 2022/11/20(日) 11:39:49.40 ID:GSf1PhipaHAPPY
たぶん付き合ってからなら大抵の女も
興味ねーわと思いつつも科学館いってくれるとおもう
距離詰めてる段階でいくとこではない
438 : 2022/11/20(日) 11:42:59.06 ID:FLGKwwjIpHAPPY
>>368
これ、付き合ってもないのに攻めすぎや
512 : 2022/11/20(日) 11:47:32.67 ID:vTLo6D7L0HAPPY
>>368
多分このおっさん相手にも科学好きであることを求めてるねんな
モテないくせに相手試そうとして余計にモテないっていう非モテスパイラルに陥ってる
369 : 2022/11/20(日) 11:39:54.20 ID:E3mVFyc60HAPPY
そもそもデートが楽しくなかったんやろ
そうじゃなかったら本当に興味なかったとしてもこの返しはない
科学館のせいにしたいんか知らんけど
370 : 2022/11/20(日) 11:39:58.45 ID:8QNIrhvodHAPPY
科学館楽しい→わかる
一、二回目のデートで提案→相手の気持ち全然分かってない
ゴリゴリの理系女子とかならともかく、いわゆるその辺の女の子は興味ないよ
371 : 2022/11/20(日) 11:39:59.24 ID:Pwp2ZjCF0HAPPY
これイケメンが言うてても断られてたんかな
377 : 2022/11/20(日) 11:40:12.52 ID:tk+z4NsI0HAPPY
キミらわりとデートしてて草
嫌儲やったら絶対伸びないでこんなスレ
415 : 2022/11/20(日) 11:42:13.34 ID:GSf1PhipaHAPPY
>>377
ゆたぼんのスレで、アンチはデートしたことすらない!っていわれて
いやデートくらいは流石にしたことあるやろ…って困惑してたからな

彼女はともかくデートのハードルはクソ低い

482 : 2022/11/20(日) 11:45:33.06 ID:quloxw6o0HAPPY
>>415
デートすらしたことないワイってなんG民の中ですら下の方やったんか😢ちな19
492 : 2022/11/20(日) 11:46:18.26 ID:el7V/NmP0HAPPY
>>482
19の時点で上位やぞ
500 : 2022/11/20(日) 11:46:43.66 ID:CXqz6jwzpHAPPY
>>482
19の頃とか女の子と並んで歩くだけで勃起できるやん
羨ましい
501 : 2022/11/20(日) 11:46:45.53 ID:Uw6Qx9gE0HAPPY
>>482
落ち込むには10年早い
507 : 2022/11/20(日) 11:47:20.74 ID:bowuzcnddHAPPY
>>482
理系なら大学生のうちに相手見つけとかんと苦労するで
509 : 2022/11/20(日) 11:47:24.94 ID:AWNPEd2ydHAPPY
>>482
はよ、彼女探せ
ワイは21で彼女作った
まわりが彼女持ち増えたから必死やったわ
518 : 2022/11/20(日) 11:47:45.73 ID:4PCQ1/uV0HAPPY
>>482
ワイは39やけどないぞ
563 : 2022/11/20(日) 11:49:57.25 ID:FLGKwwjIpHAPPY
>>482
19なら服装髪型気を使って出会いの場所に繰り出せばすぐやろ
746 : 2022/11/20(日) 11:59:21.09 ID:quloxw6o0HAPPY
>>563
出会いの場所って具体的にどんなとこや?
あと髪型とか服装ってどうすればええんやろか
一応2ヶ月に1回は美容院行ってるんやが
766 : 2022/11/20(日) 12:00:38.39 ID:FLGKwwjIpHAPPY
>>746
まちあぷ、友達の紹介、街コン、社会人サークル
好きなの選べ😁
920 : 2022/11/20(日) 12:09:00.87 ID:quloxw6o0HAPPY
>>766,781
サンガツ
実際デートってどこに行くのが正解なんや?🤔
ご飯屋さんと映画館くらいしか思いつかんわ
936 : 2022/11/20(日) 12:09:39.64 ID:sZaK6Cei0HAPPY
>>920
もう11月ですが?(笑)
952 : 2022/11/20(日) 12:10:59.58 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>920
初回は飯(or茶)以外の選択肢ない
二回目以降は相手と相談しながら決めていけばええだけや
966 : 2022/11/20(日) 12:11:35.23 ID:MZOdpMXxdHAPPY
>>952
婚活だとそれアウトです
955 : 2022/11/20(日) 12:11:09.36 ID:EreQqy50rHAPPY
>>920
初回は仕事終わり2時間ぐらい飯くうて帰るぐらいでええんちゃうかな
960 : 2022/11/20(日) 12:11:27.62 ID:FLGKwwjIpHAPPY
>>920
わいはとりあえず飯からにしとる、コミュ力に自信ないなら1回目は会う時間短めがおすすめや
781 : 2022/11/20(日) 12:01:34.42 ID:EreQqy50rHAPPY
>>746
社会人の交流会みたいなんいくらでもあるやろ
宗教とマルチだけ回避しといたらええわ
540 : 2022/11/20(日) 11:48:53.31 ID:q1hJarNNaHAPPY
>>377
恋愛弱者の21歳ワイでもクリスマスにディズニー何度も行ったし行くだけなら普通や、彼女やセフレにする難度が高い
556 : 2022/11/20(日) 11:49:43.37 ID:el7V/NmP0HAPPY
>>540
女と2人で出かけた事なんてないが?
575 : 2022/11/20(日) 11:50:27.25 ID:4HbEuEzM0HAPPY
>>556
これ
1人で出かける方が圧倒的に楽しい
643 : 2022/11/20(日) 11:54:16.98 ID:q1hJarNNaHAPPY
>>556
マッチングでもいいからやってみ、クリスマス前なんてぼっちクリスマスが嫌な女が予定埋めたくて積極的になってるから
382 : 2022/11/20(日) 11:40:52.93 ID:CGjFyBwh0HAPPY
女って彼氏の趣味に合わせるから興味がある相手ならどこでも行くよ
逆に興味ない相手にはどこにだって行かない
484 : 2022/11/20(日) 11:45:46.42 ID:KbVr1LpI0HAPPY
>>382
その気があれば家まで着いてくるしな
383 : 2022/11/20(日) 11:40:56.09 ID:XAHmVYruaHAPPY
ワイの経験談やけど「初めて行くから一緒に行きたい」ってワンクッション置くと成功率高いで
博物館だろうが裁判傍聴だろうがな
ベラベラ訊いてもない専門用語捲し立てた挙句誘ったりするとどこでもダメ
398 : 2022/11/20(日) 11:41:38.73 ID:fUPUJY4h0HAPPY
>>383
強者男性おるやん
402 : 2022/11/20(日) 11:41:46.81 ID:tk+z4NsI0HAPPY
>>383
でも相手がつまんねえだろうなって思うだろ普通
だったら提案しない方がマシや
407 : 2022/11/20(日) 11:41:55.25 ID:zihQhtpX0HAPPY
>>383
これよな
興味もないことを一生懸命説明されてもはいはいってしかならんわ
あんたと話したいことはそれじゃないんよって感じ
426 : 2022/11/20(日) 11:42:33.58 ID:iUDL+R8Y0HAPPY
>>383
女の子は解説説明とか話を聞くとかよりも同調してくれる方が喜ぶもんな
511 : 2022/11/20(日) 11:47:28.27 ID:lhaZtWuT0HAPPY
>>426
いやいや男かてそうやろ
対等な関係のはずやのに上から上から来られたらなんやこいつってなるわ
550 : 2022/11/20(日) 11:49:18.38 ID:iUDL+R8Y0HAPPY
>>511
上からならなんやこいつやけど男なら相手の得意分野を解説説明してくれんならはえーってなるだけやろ
588 : 2022/11/20(日) 11:51:31.98 ID:lhaZtWuT0HAPPY
>>550
少なくとも査読論文複数出してたり
専門書に寄稿してるレベルやないとワイは嫌やけどな
小学校高学年が低学年相手にイキってるのと変わらんわ
435 : 2022/11/20(日) 11:42:57.25 ID:4HbEuEzM0HAPPY
>>383
裁判傍聴0円ニキおるやん
384 : 2022/11/20(日) 11:41:10.25 ID:iiY/aJZM0HAPPY
科学館は面白そうだけど理科の先生とは行きたくない
385 : 2022/11/20(日) 11:41:10.46 ID:AWNPEd2ydHAPPY
最初は水族館がいい
388 : 2022/11/20(日) 11:41:14.65 ID:HG3yxLIl0HAPPY
中之島デートならありや
そのあと美術館いってリーガにお泊りパターン
389 : 2022/11/20(日) 11:41:15.93 ID:EB9IyxUVaHAPPY
人との関わりは極力持たないのがいいな
390 : 2022/11/20(日) 11:41:16.81 ID:hf8KgyYr0HAPPY
上野科学館とか行ってみてえなあ
何だかんだ行ってない
423 : 2022/11/20(日) 11:42:27.76 ID:vWviVrtraHAPPY
>>390
楽しいぞ
コロナ前は年パス買って入り浸ってたわ
392 : 2022/11/20(日) 11:41:22.25 ID:wOy9VlCs0HAPPY
まあ問題はその女と合わないってことや
科学館デートは貫け
393 : 2022/11/20(日) 11:41:22.78 ID:qvJMJTvsrHAPPY
イケメン「バンテリンドーム行こう!」
これ難題やろ
441 : 2022/11/20(日) 11:43:01.61 ID:GSf1PhipaHAPPY
>>393
これで逮捕者でたからな

中日戦はハードルがたかすぎる

395 : 2022/11/20(日) 11:41:28.04 ID:Mw5ChJaN0HAPPY
科学館断る女とかこっちからお断りやわ
397 : 2022/11/20(日) 11:41:37.99 ID:9Z/ZVD7p0HAPPY
美術館よりはよっぽどおもろいと思うんだよな
436 : 2022/11/20(日) 11:42:58.21 ID:uAbnQphD0HAPPY
>>397
ワイの市の科学館は子供向けでガチでつまんないわ
399 : 2022/11/20(日) 11:41:43.20 ID:nREf8SE90HAPPY
お台場の科学未来館ならカップルだらけやぞ
むしろ男1人で来てる奴の方が少なくてほとんどは子連れかカップル

カップルで楽しめる体験コーナーとかアクティビティも多いし
4Dシアターとか土日はほとんど満席で売り切れとるから激戦や
普通の市とかにある科学館とかならドン引きかもしれんけど

400 : 2022/11/20(日) 11:41:45.41 ID:SQw5cXea0HAPPY
趣味とか価値観が合わないまま一緒になると後が大変だし
次に切り替えていこうぜ
401 : 2022/11/20(日) 11:41:45.78 ID:8lV4TpLA0HAPPY
どこぞの国の王子様も
最低でも自分の国の大統領の名前がわからないとダメって言ってたしな
405 : 2022/11/20(日) 11:41:52.52 ID:mVDX1z25dHAPPY
科学館でも面白いところとつまらないところがあるからなあ
お台場の日本科学未来館とかゴミゴミアンドゴミやで
408 : 2022/11/20(日) 11:41:56.15 ID:DAZgOjW90HAPPY
まあ婚活としてなら価値観の不一致に早く気づけてお互い良かったんやないか
409 : 2022/11/20(日) 11:42:02.19 ID:xe2+y7Y9MHAPPY
興味ありません(あなたに)
411 : 2022/11/20(日) 11:42:07.75 ID:Sty0KkctMHAPPY
サンシャイン水族館に比べると品川水族館の知名度って低いよな
この間クラスの女子に「品川水族館のアザラシショー知ってる?」って聞いたら「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度
412 : 2022/11/20(日) 11:42:08.45 ID:T9AScB3P0HAPPY
理科の先生とか別に大した知識もないやろ…
物理の教授とかならすごいけど
431 : 2022/11/20(日) 11:42:44.31 ID:Do9hdRoSMHAPPY
>>412
ワイそっちだとてっきり思っとったわ
高校教師の浅い知識なんか聞かされてもつまらんわな
413 : 2022/11/20(日) 11:42:10.48 ID:lGbL4Z2VHHAPPY
ときメモかな
416 : 2022/11/20(日) 11:42:14.20 ID:BN2lGm8m0HAPPY
科学館ってどこにあるんだっけ
行ったことあるけど忘れたわ
429 : 2022/11/20(日) 11:42:42.63 ID:HG3yxLIl0HAPPY
>>416
大阪やと中之島らへんにあるぞ
450 : 2022/11/20(日) 11:43:25.55 ID:BN2lGm8m0HAPPY
>>429
東京や
というか大阪にもあるんやな
470 : 2022/11/20(日) 11:44:35.83 ID:Su4Y2i1c0HAPPY
>>450
政令指定都市ならどこにだってあるやろ
新潟レベルの田舎ですらある
417 : 2022/11/20(日) 11:42:18.72 ID:vTLo6D7L0HAPPY
これアイコン何のキャラなん?
チノちゃん?
418 : 2022/11/20(日) 11:42:19.31 ID:DelhyHDf0HAPPY
初デートにはボートレースがええってボートレースのCMで言ってたで
419 : 2022/11/20(日) 11:42:21.40 ID:R/AEUH6dMHAPPY
ワイ2回目のデートで目黒寄生虫館行ってフラレたわ
457 : 2022/11/20(日) 11:43:41.07 ID:A4eJBkI40HAPPY
>>419
虫が無理だからワイもお断りや
463 : 2022/11/20(日) 11:44:01.53 ID:uAbnQphD0HAPPY
>>419
そらそうよ
594 : 2022/11/20(日) 11:51:43.55 ID:iZdVRd8o0HAPPY
>>419
ビルゲイツか
420 : 2022/11/20(日) 11:42:21.76 ID:jY/yKYt4aHAPPY
こういう良いパパになりそうだし人としても悪くないんだけど致命的に男として魅力がなくて付き合えない結婚できない男ってめちゃくちゃおるんやろな
465 : 2022/11/20(日) 11:44:21.00 ID:el7V/NmP0HAPPY
>>420
言うほど悪くないか?
相手の気持ち考えてないやん
424 : 2022/11/20(日) 11:42:29.08 ID:CXqz6jwzpHAPPY
科学館に興味あってもなくてもいいけどおぱーいは大きい方がいいね
425 : 2022/11/20(日) 11:42:30.45 ID:DU4Tro9J0HAPPY
いや科学館ってそこそこデートスポットやろ
こいつが嫌われてるだけや
427 : 2022/11/20(日) 11:42:34.88 ID:iyw0IkE10HAPPY
科学に興味が無いんじゃない
お前に興味が無いんだよ
432 : 2022/11/20(日) 11:42:47.45 ID:EcaB6nCn0HAPPY
デートとか何が楽しいのかんからん
気をつかった関係ってめんどすぎやわ
546 : 2022/11/20(日) 11:49:04.13 ID:s82RQDY80HAPPY
>>432
ヤバさ感じたからアドバイスするけど
産みの親相手以外に気を遣わない関係とかないぞ
結婚相手も気を遣わないとか成り立たないからな
614 : 2022/11/20(日) 11:52:59.97 ID:EcaB6nCn0HAPPY
>>546
そんな極端なこと言ってるわけじゃないわ
433 : 2022/11/20(日) 11:42:53.36 ID:6nm1x6bN0HAPPY
プラネタリウムがあればええやん
434 : 2022/11/20(日) 11:42:55.06 ID:SNz883Xx0HAPPY
科学館いきてえなあ
439 : 2022/11/20(日) 11:42:59.65 ID:Su4Y2i1c0HAPPY
断られて悲しかったら教科書買って帰った←まだ全然分かる
理科の先生と一緒に科学館とか贅沢なのになぁ←解説してイキる気マンマンやんけ😅
440 : 2022/11/20(日) 11:43:00.84 ID:xK6K7JsIMHAPPY
科学館ってわりとキッズ向けのが多いのが残念なのよなぁ
それこそ高校理科の実験が色々楽しめます!!みたいな科学館あったら通うのにな
442 : 2022/11/20(日) 11:43:01.80 ID:vQLUzYfe0HAPPY
原作スパイダーマン一話やん
443 : 2022/11/20(日) 11:43:03.16 ID:fYBfJMb00HAPPY
こいつ女に合わせる気一切ないし、多分合わせたとて最終的に全て理科の話に帰結させるガ●ジぽいから
科学館いきましょうbotとして生きたほうがええかもしれん
446 : 2022/11/20(日) 11:43:11.43 ID:jp11rAnqMHAPPY
プラネタリウムおもろいとかいうやつおるけど
あれって完全に睡眠タイムやろ
何回行っても絶対寝てまうし見てられへんわ
520 : 2022/11/20(日) 11:47:51.49 ID:ydBclhchMHAPPY
>>446
実際の夜空でシリウスとかオリオンのベルトとか一緒に見つけて盛り上がるのが本番だから元々知ってたら寝ても良い
447 : 2022/11/20(日) 11:43:14.96 ID:6EGIZzE/0HAPPY
価値観のすり合わせせずに遊ぼうする奴自体が苦手やわ
448 : 2022/11/20(日) 11:43:16.23 ID:SQw5cXea0HAPPY
このスレめっちゃ勢いあって草
449 : 2022/11/20(日) 11:43:22.59 ID:UF9UFGjV0HAPPY
科学館にデートって友達同士でも行かんやろそんなとこ
476 : 2022/11/20(日) 11:45:02.52 ID:vTLo6D7L0HAPPY
>>449
会社のおっさんに連れてかれたことあるわ
結構楽しかった
742 : 2022/11/20(日) 11:59:09.16 ID:UF9UFGjV0HAPPY
>>476
こーのホモ野郎w
451 : 2022/11/20(日) 11:43:27.25 ID:BkuVswmMMHAPPY
そりゃ男同士でも行きたくないわ
455 : 2022/11/20(日) 11:43:36.61 ID:tk+z4NsI0HAPPY
ぶどう狩りは入れ食いやったで
ぶどう狩り最高!
456 : 2022/11/20(日) 11:43:36.73 ID:Zr2ZZBjU0HAPPY
デートしてるだけ立派や
460 : 2022/11/20(日) 11:43:57.81 ID:fUPUJY4h0HAPPY
このスレで科学館行きたい言ってる奴ら
全員彼女いないのが前提で語ってて草
464 : 2022/11/20(日) 11:44:09.04 ID:bFfcu9DhdHAPPY
博物館とかって子供じゃなくても楽しめる展示なのは学芸員すごいと思うわ
466 : 2022/11/20(日) 11:44:23.34 ID:G7H5NgB6dHAPPY
お前らって自分じゃ戦う勇気も無いくせに戦場に行って負けたやつのことは叩くよな
469 : 2022/11/20(日) 11:44:33.34 ID:sF2TEDI5aHAPPY
よく知らん人と外出とかどこ行けばいいかわからんのはそう
テリトリーでなんとかしたがるから俺も工場見学とか提案しちゃうかもしれない
485 : 2022/11/20(日) 11:45:48.45 ID:FeGFVghK0HAPPY
>>469
工場見学もええやろ
498 : 2022/11/20(日) 11:46:33.40 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>469
工場見学ナイトクルーズはええと思うで
単純にきれいやしな
525 : 2022/11/20(日) 11:48:03.29 ID:6EGIZzE/0HAPPY
>>469
マジな話わざわざ特定の趣向の場所なんか行く必要がない
472 : 2022/11/20(日) 11:44:47.68 ID:GO6rTAdgMHAPPY
東京の両国辺りにあるすげー建物の博物館?やっけ
あそこ外観だけでテンション上がるよな
487 : 2022/11/20(日) 11:45:58.15 ID:alQn6UIB0
>>472
江戸東京博物館け?
474 : 2022/11/20(日) 11:44:59.97 ID:2Rr6uoHJ0HAPPY
寄生虫博物館デート楽しかったよ🥺
475 : 2022/11/20(日) 11:45:01.89 ID:NJJi3yOP0HAPPY
2つめの投稿なければ擁護の方が多そう
477 : 2022/11/20(日) 11:45:05.28 ID:OeeonIT30HAPPY
科学館なんて子供と行くところだろ
478 : 2022/11/20(日) 11:45:05.49 ID:XAHmVYruaHAPPY
科学館行った後にチームラボ行けばええんや 女は喜ぶで
479 : 2022/11/20(日) 11:45:13.44 ID:8lV4TpLA0HAPPY
お会計のときポイントカード出さない男はお断りだわ( ´Д`)=3
480 : 2022/11/20(日) 11:45:24.95 ID:QR1+COz6MHAPPY
逆にワイ一人で水族館行きたいんやがカップル多すぎで辟易するわ
493 : 2022/11/20(日) 11:46:19.83 ID:vWviVrtraHAPPY
>>480
デカいカメラ片手に行けばガチ勢っぽくなって気にされないぞ
ぼっちでもあちこち行ける最高の装備や
506 : 2022/11/20(日) 11:47:19.64 ID:A4eJBkI40HAPPY
>>493
こういうおじさんはたまにいる
カップルだらけの夜にまでくるのはすげえと思ったけど
483 : 2022/11/20(日) 11:45:42.53 ID:AWNPEd2ydHAPPY
科学館はファミリー多い
カップルも多いがデート慣れてからが無難
488 : 2022/11/20(日) 11:45:58.28 ID:TWy2Gi320HAPPY
中之島の科学館カップル多かった記憶あるわ
490 : 2022/11/20(日) 11:46:04.52 ID:FRXirVU10HAPPY
それまでの鬱憤が積もりに積もって科学館が駄目押しやったんやろなぁ…
491 : 2022/11/20(日) 11:46:07.19 ID:M4OSMrgi0HAPPY
男「科学館に行きませんか?」
女「(あなたに)興味ありません」

こうだぞ

494 : 2022/11/20(日) 11:46:25.31 ID:5NznuYt70HAPPY
日本科学未来館自体は楽しいけど、今のお台場は廃墟感エグいからな
495 : 2022/11/20(日) 11:46:28.15 ID:D7yWn75X0HAPPY
ワイ「ウマ娘やってるで。」
彼女「ワイ君、競馬興味あるの!?じゃあ今度競馬場行こう!私、この前の天皇賞は…日曜日は競馬中継よく見てて…」

ここまで言われるとちょっと引くよな

583 : 2022/11/20(日) 11:51:10.70 ID:QRmP5ZM6dHAPPY
>>495
デートに科学館はウマどころかウマバエについて延々語られるに等しいレベル
496 : 2022/11/20(日) 11:46:30.76 ID:2BC8y15wdHAPPY
関東住んでたら脳死でみなとみらいデートすればなんとでもなるわ
あそこデートのために開発したやろマジで
497 : 2022/11/20(日) 11:46:32.15 ID:Zyva5XF+0HAPPY
ワイ今のヨッメとこども科学館にデート行ったことあるけど異端か?
499 : 2022/11/20(日) 11:46:40.75 ID:xm5qv5C/MHAPPY
もともとどこに誘っても断られる流れだったんじゃね
502 : 2022/11/20(日) 11:46:46.14 ID:3ybDXuTb0HAPPY
弱者男性って何をしても煽られるやん
何をしたら強者になれるんや?
510 : 2022/11/20(日) 11:47:26.86 ID:1pmD88cg0HAPPY
>>502
めげんなよここで何もせずに誰かを叩くだけの冷笑になるよりええわ
513 : 2022/11/20(日) 11:47:32.95 ID:FeGFVghK0HAPPY
>>502
マッチョになればええわ
522 : 2022/11/20(日) 11:47:58.06 ID:fUPUJY4h0HAPPY
>>502
政治家とか教師とか研究者やろうな
アスペみたいな奴らしかおらんやん
526 : 2022/11/20(日) 11:48:05.96 ID:4HbEuEzM0HAPPY
>>502
筋トレ
539 : 2022/11/20(日) 11:48:50.89 ID:4PCQ1/uV0HAPPY
>>502

これだけや
551 : 2022/11/20(日) 11:49:26.73 ID:EreQqy50rHAPPY
>>502
身長伸ばす
顔かえる
金かせぐ
552 : 2022/11/20(日) 11:49:27.02 ID:sUEGpolJ0HAPPY
>>502
DJふぉいに慰めてもらう
564 : 2022/11/20(日) 11:50:00.87 ID:NMHdsacd0HAPPY
>>502
不動産営業とかナンパやろなあ
505 : 2022/11/20(日) 11:47:19.09 ID:xe2+y7Y9MHAPPY
女は誰と行くかが重要なのよ

その男に興味あるなら科学館だろうが博物館だろうが興味あります!て言うて行くもんや
反対に考えてみ
美少女から美術館観に行きません?て誘われたらみんな100%行くやろ
興味ないオバハンから美術館行きません?て誘われても興味無いのでって断るのと同じ

527 : 2022/11/20(日) 11:48:06.48 ID:2DYJUbqMaHAPPY
>>505
エジプトファラオ展なら行く
549 : 2022/11/20(日) 11:49:17.13 ID:xpRVlESzMHAPPY
>>505
可愛い地雷系女子にピューロランド行こって言われたら喜んでいくわな
570 : 2022/11/20(日) 11:50:12.73 ID:nnnziSpm0HAPPY
>>505
美術に詳しいオバハンと一緒に行ってあーだこーだ話したい
514 : 2022/11/20(日) 11:47:33.68 ID:om8IcwsB0HAPPY
教授ならともかく理科の教師wwwwwwww
515 : 2022/11/20(日) 11:47:38.17 ID:2eMsGrVU0HAPPY
100%主観で草
519 : 2022/11/20(日) 11:47:49.23 ID:cyLLcTm0MHAPPY
【悲報】ワイ名古屋市民、一回目のデートのプランが名古屋港水族館しかない

もう二桁回数行ってるわ

533 : 2022/11/20(日) 11:48:31.50 ID:mkrUZaq8MHAPPY
>>519
さすがに2桁も行ったら飽きんか?毎回初めてきたフリしてるんか?
547 : 2022/11/20(日) 11:49:09.61 ID:cyLLcTm0MHAPPY
>>533
くっそ秋田
昔何回か来たことあるわーって設定やな
569 : 2022/11/20(日) 11:50:10.31 ID:vTLo6D7L0HAPPY
>>519
名古屋ってオシャレな科学館あるやん
まあ一回目は無理か
大須とかも楽しいけどな
521 : 2022/11/20(日) 11:47:57.66 ID:rGowvgCo0HAPPY
興味ないって言われただけで諦めるからモテないんよ、場所なんかどこでもええねん本人次第よ
523 : 2022/11/20(日) 11:47:58.50 ID:Pwp2ZjCF0HAPPY
動物園が一番つまらん
臭いし
524 : 2022/11/20(日) 11:47:59.03 ID:MLVAqjqd0HAPPY
理系ってほわまガ●ジしかおらんわ
528 : 2022/11/20(日) 11:48:13.62 ID:0Gnn9BBJaHAPPY
国立科学博物館は個人的には面白いけど
興味ない人には死ぬほど退屈やろな
529 : 2022/11/20(日) 11:48:18.93 ID:XTQlcHER0HAPPY
正直楽しそうやわ
530 : 2022/11/20(日) 11:48:22.92 ID:sB7USNqo0HAPPY
客観の意味も分からずよく教師になれたな
531 : 2022/11/20(日) 11:48:23.08 ID:xK6K7JsIMHAPPY
ワイも専門家ちゃうけど女とそういうとこ言ってもすごーい!きれー!で終わるのがおもんないねん
男と言ったら知らんなりに知ってる知識で分析したりググったりすんのに
個人差はあれど知的探究心を少しでも見せると嫌悪感出される性別なんだろうな
532 : 2022/11/20(日) 11:48:25.65 ID:Wm6Qww3caHAPPY
はぁ…もういいよオッサン俺と行こうぜ
534 : 2022/11/20(日) 11:48:32.17 ID:E6ihFzr80HAPPY
お互い無駄な時間過ごさなくて良かったやん
535 : 2022/11/20(日) 11:48:35.13 ID:sF2TEDI5aHAPPY
弱者男性だと思って提案したら許された
科学館と似たようなものだと思ってたのに
536 : 2022/11/20(日) 11:48:38.84 ID:XAHmVYruaHAPPY
どんな専門知識よりも誘い方が大事やからなぁ
専門用語や知識見せびらかすのは1割にしといて「初めて行くから一緒に行こう」って誘って後からご自慢の知識は少しずつ見せていけばええねん
話す量抑えとけば実際に行った時に話す事も尽きないしな
最初からフルスピードで鼻息荒く語ったあげく「一緒にいきませんか?」なんて男同士でも嫌やわ
544 : 2022/11/20(日) 11:49:00.04 ID:MLVAqjqd0HAPPY
わあも大学院までいって研究詰めやったから女とデートいく場所なんてわからん
こいつもわあと同じようなガ●ジや
545 : 2022/11/20(日) 11:49:02.03 ID:4HbEuEzM0HAPPY
何かこのスレ健常者よりのG民多くないか?🤔
566 : 2022/11/20(日) 11:50:03.91 ID:bowuzcnddHAPPY
>>545
なお全員日曜の昼間から5chに入り浸ってる模様
590 : 2022/11/20(日) 11:51:33.05 ID:FLGKwwjIpHAPPY
>>566
友達と出かける時お互い携帯いじる時間あるやろ?
あの時わいはなんGみとるやで
611 : 2022/11/20(日) 11:52:55.68 ID:sZaK6Cei0HAPPY
>>590
ジョジョの奇妙な冒険をジョジョキミョって略しそう
624 : 2022/11/20(日) 11:53:31.66 ID:c8nfbNMZ0HAPPY
>>611
なんやこいつ
626 : 2022/11/20(日) 11:53:38.90 ID:FLGKwwjIpHAPPY
>>611
ジョジョやろ
638 : 2022/11/20(日) 11:54:07.13 ID:c5kVxiCYdHAPPY
>>611
は?なにこいつみんな無視しよ
651 : 2022/11/20(日) 11:54:41.69 ID:MT+WHhkKdHAPPY
>>611
は?
660 : 2022/11/20(日) 11:55:09.59 ID:QFAZDRiDdHAPPY
>>611
しね
686 : 2022/11/20(日) 11:56:10.31 ID:sZaK6Cei0HAPPY
>>660
それでしんだら
お前自殺教唆でAUTOだぞ
663 : 2022/11/20(日) 11:55:17.80 ID:vTLo6D7L0HAPPY
>>611
思考が謎過ぎて怖い
668 : 2022/11/20(日) 11:55:32.93 ID:i9dQpSh7dHAPPY
>>611
ガチもんやん
548 : 2022/11/20(日) 11:49:09.73 ID:+R1qmNir0HAPPY
友達としてならまあ楽しそうやけども
553 : 2022/11/20(日) 11:49:29.21 ID:XXvY06Wn0HAPPY
得意分野絡めたら容易にマウント取れるという浅い考えしかない
554 : 2022/11/20(日) 11:49:32.06 ID:ZjTmyV6dMHAPPY
弱者男性「良い人そう楽しそういってみたい」

そりゃこんな奴らの言うこと真に受けてたら弱者のままや😭

555 : 2022/11/20(日) 11:49:32.20 ID:xm5qv5C/MHAPPY
呆れられながらも付き合ってくれる女性と結婚する方がいいから狙いとしては悪くないと思う
565 : 2022/11/20(日) 11:50:01.85 ID:poOsoZ62aHAPPY
>>555
それは付き合ってからでええやろ
578 : 2022/11/20(日) 11:50:33.51 ID:xpRVlESzMHAPPY
>>555
これ
ある意味自分に興味あるのか選別するのに使える
サイゼ提案して選別するより科学館提示した方が良い
596 : 2022/11/20(日) 11:51:45.05 ID:Su4Y2i1c0HAPPY
>>555
ほんそれ
まぁ一発目のデートでそんなこと出来へんからそういうのは結局いろいろ積み重ねた上での関係性なんやがな…
762 : 2022/11/20(日) 12:00:29.25 ID:fUy7IZBIMHAPPY
>>555
こういうやつが増えたから結婚できんねん
社会性の発達が遅れてるとしか
子供の頃あんまり人が沢山おる集まりに参加してないやつがこうなる傾向にある
778 : 2022/11/20(日) 12:01:29.09 ID:qbxsa0EndHAPPY
>>762
違うよ呆れられるのを怖がって何もしないやつが増えたからだよ
ここで叩いてる奴もそう
557 : 2022/11/20(日) 11:49:44.20 ID:wpdSSbFl0HAPPY
わいも科学館デートで行ったことあるけど大して盛り上がらなかったわ
お台場行った方がええよ
568 : 2022/11/20(日) 11:50:05.45 ID:XAHmVYruaHAPPY
>>557
チームラボで挽回やね
558 : 2022/11/20(日) 11:49:47.87 ID:A7yaBZO30HAPPY
真の強者はパチ屋で後ろに座らせて見させる
マジでアレ頭おかしいやろ
593 : 2022/11/20(日) 11:51:39.12 ID:xe2+y7Y9MHAPPY
>>558
それは完全に男に惚れてる女やからな
ウンチ博物館見に行こう言うてもついてくるで
602 : 2022/11/20(日) 11:52:14.51 ID:rGowvgCo0HAPPY
>>558
元カノの誕生日にジャグラー連れ打ちしたら泣きながら打ってたわw
650 : 2022/11/20(日) 11:54:34.62 ID:nREf8SE90HAPPY
>>558
ワイはゲーセンの格ゲーで30分くらい立ちっぱでワイが戦ってるところ見させてて半年後ぐらいに時間差でブチギレられたことあるわ
ムカついたなら当時言えばええのに
684 : 2022/11/20(日) 11:56:02.14 ID:4PCQ1/uV0HAPPY
>>650
そらそうやろ…
694 : 2022/11/20(日) 11:56:31.60 ID:P4HWihzXMHAPPY
>>650
女は惚れてるときは笑顔でニコニコ楽しそうにしてるけど慣れてきたら「あのとき本当は」とか根に持って文句言ってくるもんや
喧嘩とかがトリガーになる
752 : 2022/11/20(日) 11:59:53.59 ID:poOsoZ62aHAPPY
>>694
これ怖いんよ
好感度が80くらいからいきなり0になるし
いきなりじゃなくて嫌なことあったら言ってくれっていってるが
相手からすれば何度もいってたんやろなぁ
763 : 2022/11/20(日) 12:00:32.13 ID:iUDL+R8Y0HAPPY
>>752
たまにワイもゲームみたいに好感度メーター欲しくなるわ
780 : 2022/11/20(日) 12:01:30.62 ID:poOsoZ62aHAPPY
>>763
あがってくのは見えるだろ
下がってくのは見えないから問題なんや
804 : 2022/11/20(日) 12:02:38.05 ID:iUDL+R8Y0HAPPY
>>780
上がったと思ってたら実はマイナスだったとかあるから自分の直感すら信用ならん
696 : 2022/11/20(日) 11:56:43.58 ID:iUDL+R8Y0HAPPY
>>650
これは世界共通やが女性は一回キレた事は何年たってもついさっきの出来事のように切れてくるで
もしこの先子供作るんなら第一子は絶対立ち会うんやで死ぬまでネチネチ言われるぞ
692 : 2022/11/20(日) 11:56:28.28 ID:q1hJarNNaHAPPY
>>558
あれは彼女を待たせてるヤンキーだろ
559 : 2022/11/20(日) 11:49:49.29 ID:ehdpuHL9aHAPPY
科学館のプラネタリウム見にいこうぜ?とかなら行けたのかもな
560 : 2022/11/20(日) 11:49:53.09 ID:+hXxuABG0HAPPY
普通雀荘行くよね😅
561 : 2022/11/20(日) 11:49:54.76 ID:pD5cNqa60HAPPY
ただの友達だったけど女に工場見学行く?って聞いたらやんわり断られた
結局動物園行った
562 : 2022/11/20(日) 11:49:56.02 ID:ip1AiiuI0HAPPY
美術館好きな女多いけど何が面白いんやろか
画家のこととか絵が描かれた背景とか知らんとただ絵見てるだけやろ
580 : 2022/11/20(日) 11:50:42.44 ID:el7V/NmP0HAPPY
>>562
絵に酔いしれてる自分に酔いしれてるんや
586 : 2022/11/20(日) 11:51:19.83 ID:XAHmVYruaHAPPY
>>580
ストゼロの匂い漂ってきそうやな
591 : 2022/11/20(日) 11:51:36.29 ID:vTLo6D7L0HAPPY
>>562
女は考えるのではなく感じる生き物やから
理屈抜きでも楽しめる美術館はいいんや
607 : 2022/11/20(日) 11:52:41.25 ID:ip1AiiuI0HAPPY
>>591
そんなもんなんか
632 : 2022/11/20(日) 11:54:01.85 ID:FRXirVU10HAPPY
>>607
童貞の戯れ言を真に受けてはいけない
609 : 2022/11/20(日) 11:52:52.92 ID:xpRVlESzMHAPPY
>>562
美術館行く自分に酔ってるタイプが9割
1
572 : 2022/11/20(日) 11:50:19.25 ID:k9GXTanu0HAPPY
谷中の猫カフェのほうがいいよ
573 : 2022/11/20(日) 11:50:20.64 ID:2ci2SRkqdHAPPY
興味ないのは科学館じゃなくてAndroid使ってるアニメアイコンのチー牛っていつ気づくの??女は男の顔や雰囲気さえ良ければどこでも連れていってほしいもんだよ
576 : 2022/11/20(日) 11:50:27.57 ID:xe2+y7Y9MHAPPY
単純に一回目のデートでコイツないわってなっただけよな

アリならどこだろうが行きますって言うし
興味無いのではもうデートしたくないですってお断りの意思表示や
場所がどことかの話ではない

622 : 2022/11/20(日) 11:53:25.05 ID:vTLo6D7L0HAPPY
>>576
一回目のデートで合格ならどうしても科学館行きたくなくても他の場所を提案くらいはしてくれるよな
667 : 2022/11/20(日) 11:55:25.45 ID:xe2+y7Y9MHAPPY
>>622
ほんそれ
科学館はあんまりなので、~とか行きたいんですがどうですか?て別の案出してくる
それすらないなら普通にもうお断りのサイン
577 : 2022/11/20(日) 11:50:30.33 ID:GWRY2QwkdHAPPY
ここで相手に合わせるよりこれ貫き通してそれを良しとしてくれる人探した方がいいよな
強者は実際そうやし
601 : 2022/11/20(日) 11:52:09.02 ID:xpRVlESzMHAPPY
>>577
無理しておしゃれなところ行っても長続きしないからな
科学館でも一緒に行きたいと思ってくれる奴の方がいいに決まってる
そんなチー牛と科学館いきたいやつなんてほぼおらんやろけど
618 : 2022/11/20(日) 11:53:11.16 ID:fUPUJY4h0HAPPY
>>601
お洒落な場所に行くだけで余裕無くなるのか…
659 : 2022/11/20(日) 11:55:09.40 ID:xpRVlESzMHAPPY
>>618
すき家でチーズ牛丼しか食ってないんだから
水族館なんか行けるわけねえだろ
581 : 2022/11/20(日) 11:50:50.27 ID:SG6cOK9wdHAPPY
普通そういうの興味ありそうな女誘うよね
理科の教員なら他校の理科教師とか、大学の知り合いとか
582 : 2022/11/20(日) 11:50:53.31 ID:poOsoZ62aHAPPY
ワイ「休みの日は筋トレとゲームと野球みてます」
女「野球みにいってみたい!連れてって!」

これは神宮中日戦につれていけばええんか?

587 : 2022/11/20(日) 11:51:31.64 ID:uAbnQphD0HAPPY
>>582
ええで
592 : 2022/11/20(日) 11:51:36.87 ID:4PCQ1/uV0HAPPY
>>582
阪神戦にしろ
664 : 2022/11/20(日) 11:55:18.56 ID:SG6cOK9wdHAPPY
>>582
ナゴド中日阪神にしろ
584 : 2022/11/20(日) 11:51:17.91 ID:E66G4osPdHAPPY
なぜ水族館に行って生物知識を披露する方に行かなかったのか
585 : 2022/11/20(日) 11:51:18.00 ID:KbVr1LpI0HAPPY
デパートのゲームコーナーでも盛り上がればええんや
600 : 2022/11/20(日) 11:52:04.05 ID:JmRkQzqjMHAPPY
>>585
そんなんこいつが物理専門やからに決まってるやん
自分に有利なフィールドでしか勝負したくないんや
589 : 2022/11/20(日) 11:51:32.44 ID:qpBhJFZ8aHAPPY
結婚まで考えてるなら割とマジで科学館を一緒に楽しめる相手を見つけたほうがいいだろ
598 : 2022/11/20(日) 11:51:52.28 ID:3/0XNDkzMHAPPY
強者男性「あそこの店良かったねこの後うちにくる?」

これでゴールという…

605 : 2022/11/20(日) 11:52:31.99 ID:6EGIZzE/0HAPPY
>>598
これ普通男性やろ
672 : 2022/11/20(日) 11:55:41.74 ID:5NznuYt70HAPPY
>>598
付き合う前ならこっちが普通やからね
好きな食べ物聞いて飲みか食事に誘うのが無難
599 : 2022/11/20(日) 11:51:56.55 ID:OvyigVsy0HAPPY
今どきアンテナですら受信側の反応見て適応的にビーム変えてるのに
なんで人間の癖に相手を見て適応的に対応を考えられないんやろ
だいたい理科の先生なら数学とか物理の問題でも
個別の条件によって場合分けが起こったりして解が違うとか
ある手法が使えないとか知ってるやろ
616 : 2022/11/20(日) 11:53:09.95 ID:XAHmVYruaHAPPY
>>599
ネトウヨとかもそうやけど本やネットに書いてある知識だけが正しいと思ってるんよ 人の心がわからないんや
せやから空気が読めない
625 : 2022/11/20(日) 11:53:37.02 ID:c5kVxiCYdHAPPY
>>616
まんま今のお前やんけ
631 : 2022/11/20(日) 11:53:56.10 ID:XAHmVYruaHAPPY
>>625
なにが?
630 : 2022/11/20(日) 11:53:55.73 ID:Su4Y2i1c0HAPPY
>>599
自分のことになると自分がー自分がーになってまうのが理系の難儀というかガ●ジなところや
603 : 2022/11/20(日) 11:52:18.31 ID:xK6K7JsIMHAPPY
「スポットに行った事実」が目的になってるやつはほんま嫌いやわ
写真だけ撮ってインスタあげてるような奴な
604 : 2022/11/20(日) 11:52:31.68 ID:fYBfJMb00HAPPY
特定の施設指定より土地指定のほうが割と誘い文句としては嫌がられん気がする
横浜みなとみらい谷根千六本木とか
606 : 2022/11/20(日) 11:52:32.13 ID:4LQfT/x80HAPPY
理系ガ●ジって謎の理系アピール大好きよな
そんなに文系見下したいんか?
619 : 2022/11/20(日) 11:53:19.37 ID:bowuzcnddHAPPY
>>606
文系なら得意分野の文系アピールすればええだけやろ
卑屈すぎるわ
633 : 2022/11/20(日) 11:54:02.18 ID:4PCQ1/uV0HAPPY
>>619
文系アピールて何するんや?
654 : 2022/11/20(日) 11:54:56.55 ID:bowuzcnddHAPPY
>>633
文系御用達スポットなんか沢山あるやん
歴史系の博物館とか美術館とか
635 : 2022/11/20(日) 11:54:03.07 ID:lhaZtWuT0HAPPY
>>606
一生懸命 . と , 使ってるのは見るたびに笑うわ
608 : 2022/11/20(日) 11:52:47.84 ID:yh0yZHQeaHAPPY
チー牛きついわほんま
610 : 2022/11/20(日) 11:52:55.37 ID:A4eJBkI40HAPPY
理系院生のワイでもあんま興味ないもん
全員が興味あるって考えるのはあかん
612 : 2022/11/20(日) 11:52:55.36 ID:bRI9gaIwMHAPPY
理科の先生と一緒に科学館行けるのは贅沢
↑ナチュラルに見下してるしキモい
628 : 2022/11/20(日) 11:53:44.81 ID:QjIN49Jo0HAPPY
>>612
僕と一緒に科学館行けるメリットを理解できないなんて解せませんねぇ?感が
狂おしいほどに好きや
666 : 2022/11/20(日) 11:55:25.08 ID:bRI9gaIwMHAPPY
>>628
まさにオタクって感じで草
インセルなミソジニーに堕ちる前感ある
701 : 2022/11/20(日) 11:56:54.76 ID:XAHmVYruaHAPPY
>>612
10000歩譲って教えてる子に冗談で言うならまだしもやけどな
615 : 2022/11/20(日) 11:53:03.58 ID:gqjehtod0HAPPY
今の若者ってマッチングアプリでしか男女の付き合いないらしいな
637 : 2022/11/20(日) 11:54:03.86 ID:KbVr1LpI0HAPPY
>>615
効率的だしな
649 : 2022/11/20(日) 11:54:33.87 ID:xe2+y7Y9MHAPPY
>>615
若者どころか40代50代もそうやぞ
617 : 2022/11/20(日) 11:53:10.86 ID:+cG9Q04YpHAPPY
きっしょw
デートプランとかふつう全部女に任せるよね
620 : 2022/11/20(日) 11:53:19.83 ID:ewvkhOOs0HAPPY
>>1
リプの文章で性格丸わかりやわ
自分大好きマンやん
671 : 2022/11/20(日) 11:55:36.39 ID:ZPXuLAC+dHAPPY
>>620
これ
621 : 2022/11/20(日) 11:53:22.38 ID:DjrRLtLe0HAPPY
あのさぁ
デートは接待なんだよ
623 : 2022/11/20(日) 11:53:26.47 ID:Mw5ChJaN0HAPPY
このスレ見てると男女関係ないっぽいな
単純に価値観が違うから諦めた方がええわ
636 : 2022/11/20(日) 11:54:03.63 ID:dYkaTIR2MHAPPY
知識マウントオタクって正しい知識ならともかく偏った知識でマウント取ってくるから嫌やねん
その学説否定されてますよね?とか言ったらヒステリー起こされるし
639 : 2022/11/20(日) 11:54:08.17 ID:DjrRLtLe0HAPPY
自分も相手も楽しい場所えらばんとね
640 : 2022/11/20(日) 11:54:09.21 ID:qqzK+/cR0HAPPY
チー牛ってかわいそうやな。惚れられたら興味なくてもついてくるもんや。
641 : 2022/11/20(日) 11:54:12.02 ID:sZaK6Cei0HAPPY
男が女に接待しないと成立しない時点で
婚活市場は崩壊してるね
642 : 2022/11/20(日) 11:54:13.93 ID:xe2+y7Y9MHAPPY
理科の先生にまでなって女がお断りしてることにすら気づいてないってヤバイよな

理科の実験なんてしてないで女の生態について少しは勉強しろ

670 : 2022/11/20(日) 11:55:35.43 ID:XAHmVYruaHAPPY
>>642
それこそ理科の先生だからやないかね 理系なんて理屈ありきの世界やし
文系みたいに抽象的な考えには慣れてないのかもしれん
704 : 2022/11/20(日) 11:56:58.41 ID:xe2+y7Y9MHAPPY
>>670
ならもう女と付き合うの諦めるべきやな
644 : 2022/11/20(日) 11:54:21.18 ID:P1/ejWMy0HAPPY
つまらなさそうだったら素直に謝って「埋め合わせさせてください!俺にもう一度チャンスちょうだい!」言えばええよな
オメコーランドでもどこでも好きなとこ選ぶやろ勝手に
婚活って妥協してる人同士がするからデートもすぐ終わる
645 : 2022/11/20(日) 11:54:21.70 ID:nnnziSpm0HAPPY
寺とか行くと50から60歳ぐらいのジジイが女に偉そうに解説してる場面に出くわすよな
681 : 2022/11/20(日) 11:55:59.75 ID:QRmP5ZM6dHAPPY
>>645
寺と城は地獄や
ガイドっぽい感じで自説を開陳するジジイに注意みたいなお知らせ見たことある
647 : 2022/11/20(日) 11:54:27.75 ID:T7iFcdyu0HAPPY
科学館は小学校くらいの子供と行くのが一番いいわ
なお
648 : 2022/11/20(日) 11:54:31.81 ID:Nk/Kqa5r0HAPPY
寄生虫館…いかない?
674 : 2022/11/20(日) 11:55:44.71 ID:KbVr1LpI0HAPPY
>>648
いいね。あとウ●コミュージアムにも行きたい
652 : 2022/11/20(日) 11:54:49.79 ID:0Wn0K4a90HAPPY
理科の先生って謎に自信あるのくさはえる
655 : 2022/11/20(日) 11:55:00.08 ID:1mMFkkTFMHAPPY
スレ読んでるけど意外と水族館好きな奴ら多くて違和感あるワイってズレてんのやな
甥っ子が好きやから何度か連れてったけどワイあんまり楽しくないわチンアナゴは面白かったけどぬいぐるみも買ったし
でも実際触れて馬とかに乗れる地元の小さなアドベンチャー的なところの方が好きや
712 : 2022/11/20(日) 11:57:37.05 ID:poOsoZ62aHAPPY
>>655
水族館は天候の影響うけないし
空調きいてるのが強い
735 : 2022/11/20(日) 11:58:47.07 ID:fYBfJMb00HAPPY
>>655
水族館は自然と手繋げる
薄暗いから
魚なんてクソどうでもええ
656 : 2022/11/20(日) 11:55:00.26 ID:0B9q1pf9aHAPPY
国立科学博物館の深海魚展すきやったわ
657 : 2022/11/20(日) 11:55:00.66 ID:EreQqy50rHAPPY
強者はそこでしか買えないグッズやそこでしか食れない飯をPRして
それでダメならその周りの限定や人気店探すやろ
スマホが出てからいっそう強いやつが利するねん
持ってるもんは何のための情報端末やねん飾りか
658 : 2022/11/20(日) 11:55:06.15 ID:zCPPpiP40HAPPY
理系の男は自分がヤバい奴だという自覚をもって理系のヤバい女の子さがせ
科博好きな女子も傍聴好きな女子もそこそこ居るから
661 : 2022/11/20(日) 11:55:12.46 ID:AWNPEd2ydHAPPY
文系は歴史巡りやな
662 : 2022/11/20(日) 11:55:13.34 ID:poOsoZ62aHAPPY
無理しておしゃれしても続かない!ありのままを受け入れてほしい!ってやついるけど
女からしたら自分のために最低限頑張って整えてくれない男は100%合わせないといかんからしんどいんやろ

そのあたりの思いやりのことを清潔感というんじゃないの

669 : 2022/11/20(日) 11:55:34.49 ID:7zjWvwAo0HAPPY
これにコミュ力ないとか言ってる奴って上辺の恋愛しかしてないやろ
一緒に科学館行って全力で楽しんでくれるまんさんに当たるまで婚活続けるのがこいつにとって唯一の正解ルートなんだよなあ
689 : 2022/11/20(日) 11:56:20.54 ID:xpRVlESzMHAPPY
>>669
そんなマンさんは存在しないので正解ルートには辿り着けない模様
747 : 2022/11/20(日) 11:59:22.91 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>689
というかそもそも自分の趣味を相手に押しつけないのが婚活というかコミュニケーションの基本やからな
趣味につきあってくれる人探そうって発想が間違っとる
764 : 2022/11/20(日) 12:00:33.83 ID:+cG9Q04YpHAPPY
>>747
消せ消せ消せ消せ消せ
792 : 2022/11/20(日) 12:01:59.09 ID:654p4L8eMHAPPY
>>747
女のオタクは相手がオタクでも非オタでも趣味を否定しない人と結婚したい
男のオタクはオタク女と結婚して趣味を一緒に楽しみたいって見たな
物理?いいんじゃない?って女はたくさんいても一緒に物理を楽しんでくれる女はなかなかおらんやろな
935 : 2022/11/20(日) 12:09:38.89 ID:JWe4h4jsMHAPPY
>>747
ほんこれ
690 : 2022/11/20(日) 11:56:26.08 ID:i9dQpSh7dHAPPY
>>669
これやね
弱者は下手にでるしかないからあかんよ
自己中に生きた方が幸せになれるんや
693 : 2022/11/20(日) 11:56:31.19 ID:c8nfbNMZ0HAPPY
>>669
確かにそれはあるかもな
普通の手段で成功は望めなさそうや
695 : 2022/11/20(日) 11:56:32.30 ID:s82RQDY80HAPPY
>>669
こいつにコミュ力ないの全力で認めとる解決策で草
そりゃそれがこいつには一番いいと思うよ
708 : 2022/11/20(日) 11:57:12.20 ID:bRI9gaIwMHAPPY
>>669
そういう奴は他の奴に既に捕まえられてるぞ
709 : 2022/11/20(日) 11:57:14.70 ID:+cG9Q04YpHAPPY
>>669
うわあw
ガキみたいな恋愛観w
722 : 2022/11/20(日) 11:58:16.48 ID:1lCyDX96dHAPPY
>>709
弱者男性のお前は何もしないが正解だと思ってそう
725 : 2022/11/20(日) 11:58:25.59 ID:NMHdsacd0HAPPY
>>669
恋愛自体ガチャ回しまくるのが正解よな、その過程で変わっていくわけやし
727 : 2022/11/20(日) 11:58:30.72 ID:vTLo6D7L0HAPPY
>>669
下はそうかもしれんがコミュ力は間違いなくないやん
科学館より自分に問題があることにすら気付いてないで
750 : 2022/11/20(日) 11:59:41.82 ID:xpRVlESzMHAPPY
>>727
そういう人間はいくら指摘しても治らんから無理
自分がなぜ他人とズレているのかに気づけるならこんな行動はしないからな
ありのままを受け入れてくれるマンさんが運良く現れることを祈るしかない
675 : 2022/11/20(日) 11:55:49.24 ID:GROw5HbF0HAPPY
婚活なんかしなくても
教師だったら毒されてない純粋に好意を抱いてくれる生徒と結ばれたらええねん

毒吐きが喚いたところで孤独死ルートからは抜け出せない

676 : 2022/11/20(日) 11:55:50.12 ID:Su4Y2i1c0HAPPY
水族館より植物園の方が感触よかったわ
まぁ女って括るんちゃうくて人それぞれって言葉に尽きるけど
697 : 2022/11/20(日) 11:56:44.78 ID:AWNPEd2ydHAPPY
>>676
植物園も人気やね
740 : 2022/11/20(日) 11:59:04.63 ID:Su4Y2i1c0HAPPY
>>697
実際ワイも楽しかったからな
高山植物ゾーンは部屋に霧が出されてて思いっきり寒くなるのも
ジャングル系になると蒸し暑くなるのも最高やったわ
あとたまたま10年に一度くらいの花が咲いてたのもよかった
679 : 2022/11/20(日) 11:55:54.01 ID:WL52fC0t0HAPPY
ワイは取り敢えず童貞卒業したくて学生の時に付き合った子と意外に気合って今も続いてるわ
取り敢えずやっとけ
680 : 2022/11/20(日) 11:55:56.23 ID:tS5KpRWO0HAPPY
ワイは行ったことあるで
682 : 2022/11/20(日) 11:56:00.13 ID:LCIJkKpxMHAPPY
科学館否定して行くのがおもんない映画とか雰囲気だけの飲食店だもんな
683 : 2022/11/20(日) 11:56:00.60 ID:ONcioQgRdHAPPY
興味無いってのは科学館やなくてお前の事やで
685 : 2022/11/20(日) 11:56:07.26 ID:T7iFcdyu0HAPPY
上野の科学館よりお台場の方が女性ウケはいいんやろうな
687 : 2022/11/20(日) 11:56:15.41 ID:24Hc7G980HAPPY
何かしら行動する弱者男性が叩かれすぎて
ほな何もしないのが弱者男性の正解行動やから何もせんわってなってるにが
少子化の理由の一つになってそう
デートしたことのない20代が4割な時代やし
702 : 2022/11/20(日) 11:56:56.12 ID:FLGKwwjIpHAPPY
>>687
4割は絶対嘘やろって思っとるわいは異端か?
721 : 2022/11/20(日) 11:58:10.87 ID:wTVzc/PfaHAPPY
>>702
ワイからしたらワイみたいなやつが4割もいるとか終わりだよと思ってる
730 : 2022/11/20(日) 11:58:35.48 ID:XAHmVYruaHAPPY
>>702
それこの前は童貞が4割やったで 怪しいデータや
739 : 2022/11/20(日) 11:59:00.76 ID:24Hc7G980HAPPY
>>702
エゲツない少子化の加速見たら実際合ってるんちゃうと思うわ
生活の中に異性との関わりが一切無くなってる奴も多いやろ
760 : 2022/11/20(日) 12:00:26.40 ID:uSXyahst0HAPPY
>>702
少なすぎるって意味だよな?
805 : 2022/11/20(日) 12:02:45.53 ID:FLGKwwjIpHAPPY
>>760
いや多い気がするわ、まあでもデート経験ある奴が嘘ついて無いって言ってもしょうがないし本当なのかもしれんな
776 : 2022/11/20(日) 12:01:24.83 ID:fF5zvRt10HAPPY
>>702
ワイ大学生やが多分4割は嘘やな
ワイの周りはみんな恋愛経験あるしなんG民が思い描くようなリア充の生活って世間的には“普通”なんやで
ちな童貞
698 : 2022/11/20(日) 11:56:46.92 ID:G5S/Gd9n0HAPPY
弱者男性ってカースト最下位扱いよな
ポリコレ全盛の今障碍者よりも弱いやろ
699 : 2022/11/20(日) 11:56:47.50 ID:gmeVchX+MHAPPY
てか好意あったら興味なくても遊びの誘いは断らんよな?普通
700 : 2022/11/20(日) 11:56:49.27 ID:etJQl/5j0HAPPY
初デートは横浜みなとみらい中華街行くのが1番良さそう
水族館動物園もアリだけど科学館はちょっとニッチで人選ぶと思う
791 : 2022/11/20(日) 12:01:57.69 ID:dX++mLrQaHAPPY
>>700
中華街はない
808 : 2022/11/20(日) 12:02:49.66 ID:etJQl/5j0HAPPY
>>791
なんでや
703 : 2022/11/20(日) 11:56:57.43 ID:yEAkF0nQMHAPPY
実際どこがええの?やっぱ城?
733 : 2022/11/20(日) 11:58:38.83 ID:FLGKwwjIpHAPPY
>>703
なんでやねん、とりあえず飯とかでええやろ
どうせ弱者男性に1日中会話続けられるほどのコミュ力なんか無いんだから
745 : 2022/11/20(日) 11:59:18.78 ID:yEAkF0nQMHAPPY
>>733
コロナ中やぞ
705 : 2022/11/20(日) 11:57:00.50 ID:uJE1X8AmpHAPPY
優しく言ってるだけで、
コイツの解説がめんどくさそうだからだろ
706 : 2022/11/20(日) 11:57:07.02 ID:ip1AiiuI0HAPPY
女子高勤めっぽいのに女の扱い上手くならないもんなんやね
707 : 2022/11/20(日) 11:57:08.99 ID:eqTpWYZZ0HAPPY
正直面白そうやからこれは女がダメなやつ
710 : 2022/11/20(日) 11:57:25.03 ID:2PB9Gd6W0HAPPY
アホだなと思いつつ
帰り道に本買って帰る光景がありありと目に浮かんで胸が苦しくなる
711 : 2022/11/20(日) 11:57:26.79 ID:hyUSUFik0HAPPY
科学の町つくばに来い
723 : 2022/11/20(日) 11:58:22.79 ID:QjIN49Jo0HAPPY
>>711
自分より詳しい博士課程やポスドク、研究職の女子は嫌なので☺
713 : 2022/11/20(日) 11:57:39.36 ID:P1/ejWMy0HAPPY
こんなに伸びる話題か…?
ヤバい場所やろなんG
嫌儲だったら女叩いて終わりやぞ
720 : 2022/11/20(日) 11:58:10.61 ID:4PCQ1/uV0HAPPY
>>713
嫌儲の方がヤバすぎでしょ
748 : 2022/11/20(日) 11:59:33.14 ID:P1/ejWMy0HAPPY
>>720
こんなデートしてる奴ら集まってくるとか嫌儲民には住みにくいやろ
濁った水じゃないと生きられない魚の方が多いんやぞ
765 : 2022/11/20(日) 12:00:34.64 ID:KU4LgLaK0HAPPY
>>748
じゃあ嫌儲帰れや
843 : 2022/11/20(日) 12:04:46.88 ID:xK6K7JsIMHAPPY
>>748
ケンモメンきっしょ
嫌儲で一生アベアベアベアベ~!!ってやってろや
737 : 2022/11/20(日) 11:58:51.09 ID:xK6K7JsIMHAPPY
>>713
ほな嫌儲帰ればええやん
790 : 2022/11/20(日) 12:01:55.11 ID:NQG/AntnMHAPPY
>>713
そら嫌儲はここに負けず劣らずのネトウヨキモオタの巣窟だし
714 : 2022/11/20(日) 11:57:45.12 ID:BsjhkWKC0HAPPY
ワイは初デートにミイラ展行ったぞ
715 : 2022/11/20(日) 11:57:46.37 ID:654p4L8eMHAPPY
理系の非モテは理系だからモテないんだーとか言いつつ女に理系アピールするの意味不明すぎて嫌やわ
いくらいい奴でも毎回理系の話しかされないの普通に嫌やろ
716 : 2022/11/20(日) 11:57:48.32 ID:CXqz6jwzpHAPPY
でも他のイケメンに科学館誘われたら喜んで行くんだよね
女なんてそんなもん
756 : 2022/11/20(日) 12:00:03.47 ID:lhaZtWuT0HAPPY
>>716
こういうこと訳知り顔で言う奴ぎょうさんおるけど
女ともイケメンとも深い交友関係ないやろに
何を根拠にそう言い切れるんやといつも思うわ
789 : 2022/11/20(日) 12:01:48.14 ID:QjIN49Jo0HAPPY
>>756
①自分はイケメンでないからと諦められる
②女は所詮顔だけで判断する取るに足らない存在だと思える
この2点が人生を生きやすくしてくれる㊙テクニックなのだ
819 : 2022/11/20(日) 12:03:41.97 ID:k+JNuEVYMHAPPY
>>756
わかる
何なら職場で結婚してる同期や先輩はそんなにイケメン揃いなんか?って聞きたくなる
848 : 2022/11/20(日) 12:05:08.55 ID:onUrKQWzrHAPPY
>>819
メーカーやけどワイの周りはそうやで
717 : 2022/11/20(日) 11:57:58.74 ID:SmQ488S+aHAPPY
アニメアイコンの幼稚おじ
718 : 2022/11/20(日) 11:58:07.43 ID:ThwdSr5qpHAPPY
何が贅沢やねん
偉そうなやつだなw
719 : 2022/11/20(日) 11:58:09.95 ID:fUPUJY4h0HAPPY
別にこいつ全肯定してもええで
それでお前がモテるならな
724 : 2022/11/20(日) 11:58:22.99 ID:xpRVlESzMHAPPY
>>1
本文だけならまだわかるが
リプでお察しって感じやな
滲み出るプライドの高さとチーズさ
726 : 2022/11/20(日) 11:58:29.64 ID:xe2+y7Y9MHAPPY
科学館に興味無いので→✘

あなたともうデートしたくないです→○

女が発言した言葉をそのまま鵜呑みにしてたら次も同じこと繰り返して一生付き合えないぞ

728 : 2022/11/20(日) 11:58:33.10 ID:H58sBlTk0HAPPY
科学館普通に行きたくなってきて草なんだ
実際理科の先生と周る科学館は楽しいやろそいつがキモくなければの話やが
782 : 2022/11/20(日) 12:01:35.77 ID:vTLo6D7L0HAPPY
>>728
でもこいつは間違いなくキモいよね?
ワイも福山雅治が演じる物理学の先生となら行ってみたいわ
732 : 2022/11/20(日) 11:58:37.70 ID:fUy7IZBIMHAPPY
デートに科学館はシェルドンクーパー的な発想やな
734 : 2022/11/20(日) 11:58:45.33 ID:f+EAHLV+0HAPPY
ワイまんやけど科学館行きたいわ
738 : 2022/11/20(日) 11:58:55.10 ID:MhBlFEM4aHAPPY
(ヽ´ん`)「大丈夫だよ!ホラ!っ俺📘手帳持ってるから安上がりだろ?」
757 : 2022/11/20(日) 12:00:09.33 ID:Nk/Kqa5r0HAPPY
>>738
ガ●ジって化学館も無料なんか
741 : 2022/11/20(日) 11:59:09.00 ID:R33eP7LK0HAPPY
科学館って体験型多いからデートスポットとしては当たりやと思うけどな
779 : 2022/11/20(日) 12:01:30.05 ID:s82RQDY80HAPPY
>>741
あたりとおもうけど
ある程度付き合ったあとのマンネリ防止に使うとこやろ
相手が同じ趣味とかじゃないなら付き合う前の2回目で誘うところではないわ
743 : 2022/11/20(日) 11:59:11.50 ID:j/ECbsLpdHAPPY
こんだけ科学好きなのに学校の先生止まりなのが弱者男性やな
一流科学者が落ちぶれて高校の先生なんて創作物の中だけだからな
元々科学者を目指す度胸もないか科学者目指してるやつの中でアホだったから高校の教師なんだよ
758 : 2022/11/20(日) 12:00:11.09 ID:4PCQ1/uV0HAPPY
>>743
ポスドクで貧乏するより高校教師になったほうが勝ち組やぞ
814 : 2022/11/20(日) 12:03:22.71 ID:j/ECbsLpdHAPPY
>>758
勝ち組かどうかの話しなんかしてねえよ
自分の好きなことを突き詰めていけたかどうかの話ししてんだよ
高校教師が誰もが羨む勝ち組だったらまだわかるけどんなことねえだろ
768 : 2022/11/20(日) 12:00:44.96 ID:BsjhkWKC0HAPPY
>>743
チー牛ってなんで教師を嫌うんやろな
744 : 2022/11/20(日) 11:59:16.29 ID:+HlvZ3gFdHAPPY
絶対ハゲてる
749 : 2022/11/20(日) 11:59:33.21 ID:NIruS7zrpHAPPY
アイコンキモい
まんさんも気を使ってお前が嫌と言わず科学館に興味ないと言ってるのにそれにも気づかない…
751 : 2022/11/20(日) 11:59:50.36 ID:hA/s+9rApHAPPY
お前と行くのに興味がないだけで、
話が面白いヤツとなら行くでしょ
753 : 2022/11/20(日) 11:59:54.60 ID:T7iFcdyu0HAPPY
凸版の印刷博物館とか提案するより森美術館みたいなほうがええんやろうな
754 : 2022/11/20(日) 11:59:56.45 ID:6EGIZzE/0HAPPY
男がデートプラン練るのが前提みたいに言うけど女の方がアホほどプランあるのに何で片方で決めようとするんや
755 : 2022/11/20(日) 11:59:57.85 ID:IRVg1LBD0HAPPY
なんやこの人か
頭おかしい教え子にアカウントばれて嫌がらせで本名リプされまくった可哀想な物理教師や
783 : 2022/11/20(日) 12:01:37.18 ID:NIruS7zrpHAPPY
>>755
この物理教師はADHDかなんかか?
799 : 2022/11/20(日) 12:02:21.05 ID:IRVg1LBD0HAPPY
>>783
ツイッター物理界隈にいる人は学部生から大学教授までみんなちょっとその毛がある
この人だけじゃない
823 : 2022/11/20(日) 12:03:51.13 ID:vTLo6D7L0HAPPY
>>755
何でバレるんや…
837 : 2022/11/20(日) 12:04:29.04 ID:t4wl9vp0dHAPPY
>>755
え?あいつなんこれ?
840 : 2022/11/20(日) 12:04:37.49 ID:c8nfbNMZ0HAPPY
>>755
頭おかしい同士が組み合わさるとやっぱアカンな
926 : 2022/11/20(日) 12:09:11.85 ID:T6bWMtbM0HAPPY
>>755
それなのにいまだアニメアイコンなのか…
759 : 2022/11/20(日) 12:00:20.48 ID:5NznuYt70HAPPY
強者男性だって「飲みまではオッケーだったけどラブホは断られたわwww」って経験を何回もして経験値積んでるんやから、弱者男性こそ何度も失敗して経験値積むしかない
852 : 2022/11/20(日) 12:05:23.90 ID:vTLo6D7L0HAPPY
>>759
弱者男性はそれ知らんからな
イケメンは何もしなくても女に股を開いてもらえると信じ込んでる
931 : 2022/11/20(日) 12:09:22.33 ID:Ay2crwX30HAPPY
>>852
いうて人生においてガチで女性に嫌がられたことって一度もないでしょ陽さんって
大体ごめんねーwみたいな軽い感じで本心で拒否ってるわけではない
ワイみたいな弱男は小学生中学生頃くらいにガチトーンで女に嫌われるの何度も経験しとる
993 : 2022/11/20(日) 12:13:18.29 ID:vTLo6D7L0HAPPY
>>931
ワイは陽キャではないけど見た目は悪くないし身長もあるけどモテるわけではないし失敗して嫌われたことだってなんぼでもあるわ
943 : 2022/11/20(日) 12:10:22.15 ID:ckzEvCA0MHAPPY
>>852
強者男性やイケメン強者男性は努力してない痛い思いをしてないって思ってるんやろな
761 : 2022/11/20(日) 12:00:28.17 ID:fUPUJY4h0HAPPY
ここまでくると
逆恨みで刺してきそうで怖いわ
767 : 2022/11/20(日) 12:00:41.94 ID:DSJS+AN7FHAPPY
科学館に興味ないんやなくてこいつに興味がないだけ定期
わいの嫁も野球とか全く知らんかったけどわいが見てたら一緒に見ててルールもちょっとずつ覚えてきてるしな
800 : 2022/11/20(日) 12:02:24.67 ID:xpRVlESzMHAPPY
>>767
女が野球サッカー好きになったら付き合ってる男の影響っていうのは99.9%の確率で正しいからな
820 : 2022/11/20(日) 12:03:43.48 ID:poOsoZ62aHAPPY
>>800
ワイの彼女とパワプロやったけどタッチアップもゲッツーも知らんかったわ
盗塁しまくってボコボコにした
829 : 2022/11/20(日) 12:04:15.49 ID:Su4Y2i1c0HAPPY
>>800
まぁ父親(男)の影響もあるやろし男って一口に言っても元彼とは限らんけどな
769 : 2022/11/20(日) 12:00:52.05 ID:IW1NfpXL0HAPPY
教師なのに弱者男性?
771 : 2022/11/20(日) 12:00:55.44 ID:poOsoZ62aHAPPY
高尾山ってデートスポットとして人気らしいが
あそこなにしにいくの?
795 : 2022/11/20(日) 12:02:12.04 ID:P1/ejWMy0HAPPY
>>771
猿!富士山!ビアガーデン!
実際環境がすごくいい
774 : 2022/11/20(日) 12:01:11.27 ID:P1/ejWMy0HAPPY
科学館って平日昼間ならクソ楽しいやろ
可愛いガキンチョ見れるから女のボルテージ上がって子作りも捗る
パラボラのとこめっちゃ楽しい
775 : 2022/11/20(日) 12:01:15.73 ID:WRrIuVwiMHAPPY
既婚やけど婚活とか絶対無理やわ
全く相手のこと知らんとこから一対一で付き合うとかハードル高すぎる
777 : 2022/11/20(日) 12:01:25.94 ID:XAHmVYruaHAPPY
ズッコケ三人組の大人編のハカセが40過ぎても独身の教師って設定なんやけどまんまこのツイ主や あの作者よう上手く書けてたなと今思ったわ
自分の研究が好きで女の事は全くわからんのよ
784 : 2022/11/20(日) 12:01:41.44 ID:F5boyBP1pHAPPY
ガキなら嫌がられそうだけど大人なら話題に困らんしええんちゃう
理科ってのがネックやが
785 : 2022/11/20(日) 12:01:41.82 ID:QJqs/c0yMHAPPY
三大弱者男性が選びがちなデートスポット
「カードショップ」「水族館」あとひとつは?
786 : 2022/11/20(日) 12:01:44.14 ID:Gn5Tn9ko0HAPPY
中之島の科学館ならプラネタリウムあってワンチャンあったろ
787 : 2022/11/20(日) 12:01:47.16 ID:+cG9Q04YpHAPPY
相手の尻尾だけ掴むんだよ
788 : 2022/11/20(日) 12:01:47.39 ID:DelhyHDf0HAPPY
印刷博物館はたまにグラフィックデザインみたいなおしゃれな展覧会もやっとるけど、基本アカデミックなんよな
793 : 2022/11/20(日) 12:02:08.35 ID:BsjhkWKC0HAPPY
大阪民やが適当に京都行っときゃええから楽でええわ
794 : 2022/11/20(日) 12:02:11.10 ID:GROw5HbF0HAPPY
もう昔の話やけど
卒業した高校の教師が生徒と結婚したって公に話してて当時は気色悪いと思ってたが
現状を鑑みて「正解」やったんやなと
796 : 2022/11/20(日) 12:02:12.92 ID:Mq3I6fIf0HAPPY
この前初めて科学館行ったけどなかなか面白かったわ
でもデートで行くとこでもないなと思う
797 : 2022/11/20(日) 12:02:17.29 ID:NrTN8j0V0HAPPY
このスレにいる、科学館に行こうって言ったから振られたと思ってるやつホンマの童貞なんやろな

もともと興味持たれてないから科学館だろうがディズニーランドだろうが断られてます

798 : 2022/11/20(日) 12:02:19.66 ID:pWEIR3XEaHAPPY
初デートでインドカレー屋行ったワイらは変わりもんやったんやな
900 : 2022/11/20(日) 12:07:56.85 ID:JZW8o4WwdHAPPY
>>798
俺は初デート焼き鳥屋やで
そんなもんやろ
801 : 2022/11/20(日) 12:02:30.08 ID:H58sBlTk0HAPPY
男が行きたがる場所なんて基本カスなんやから女さんがデートプラン決めたらええのに
イルミネーションをガチで楽しんでる男この世におるか?
824 : 2022/11/20(日) 12:03:54.26 ID:el7V/NmP0HAPPY
>>801
ワイは好きな人と一緒なら楽しいと思う
ちな童
866 : 2022/11/20(日) 12:05:50.88 ID:H58sBlTk0HAPPY
>>824
好きな人が喜んでるの見れるのが楽しいだけでイルミネーション自体は多分全く楽しくないぞ
802 : 2022/11/20(日) 12:02:34.07 ID:0y/sjrjA0HAPPY
ワイは江戸博がだいすこ
あそこホンマ楽しいからはよリニューアル終わらせてや
806 : 2022/11/20(日) 12:02:46.79 ID:bozoaODt0HAPPY
ワイは一緒に行きたい
807 : 2022/11/20(日) 12:02:47.89 ID:Nk/Kqa5r0HAPPY
学芸員ってたのしそう
809 : 2022/11/20(日) 12:02:54.24 ID:mVDX1z25dHAPPY
初デートで月見誘って見晴らしのいい空き地で団子食べながら喋ってただけのワイみたいなのもおるぞ
832 : 2022/11/20(日) 12:04:16.60 ID:s82RQDY80HAPPY
>>809
喋りに自信があってお手洗い場所の確保と寒さ対策してるなら
わりとよくね
927 : 2022/11/20(日) 12:09:12.19 ID:mVDX1z25dHAPPY
>>832
意外と上手くいったから結局デートってどこ行くかとかやなくてその場をどう盛り上げるかなんよなあ
810 : 2022/11/20(日) 12:02:54.59 ID:3gFMmHn2HHAPPY
(あなたに)興味ありません
812 : 2022/11/20(日) 12:02:57.18 ID:EreQqy50rHAPPY
ていうか女は〇〇館と名のつくもんは基本全部興味ないと思ってええぞ
815 : 2022/11/20(日) 12:03:22.92 ID:F5boyBP1pHAPPY
植物園ってどうなん?
初デートなら絶対あかんけど
826 : 2022/11/20(日) 12:04:06.85 ID:iUDL+R8Y0HAPPY
>>815
何度もデートしまくってんならもうどこ行ってもとりあえずはセーフや
833 : 2022/11/20(日) 12:04:16.69 ID:bozoaODt0HAPPY
>>815
満足度高いで
花とか興味ないならダメやね
847 : 2022/11/20(日) 12:05:01.67 ID:bypcvQelMHAPPY
>>815
ワイの近所にあるで
結構癒やされるしワイはすきや
818 : 2022/11/20(日) 12:03:32.88 ID:Nc9r197i0HAPPY
一人で行きゃええやん
821 : 2022/11/20(日) 12:03:44.31 ID:3E+f7qKf0HAPPY
めんどくさそうな奴で草
822 : 2022/11/20(日) 12:03:47.23 ID:SL9pNPuz0HAPPY
早い時期のデートで相手の興味ないところに誘ったらあかんわ
825 : 2022/11/20(日) 12:04:06.11 ID:ckzEvCA0MHAPPY
相手の好きそうな飯食べに行って夜景でも見に行けば無難やろ
弱者男性はなんで相手の事を考えないんや
827 : 2022/11/20(日) 12:04:11.11 ID:kxtuvsud0HAPPY
経験上都内なら葛西臨海公園が好評や
828 : 2022/11/20(日) 12:04:13.01 ID:COe0xCt7aHAPPY
理科教師ってその辺の理系院生に知識で負けてるやろ
830 : 2022/11/20(日) 12:04:16.20 ID:e7g0fxnq0HAPPY
理科の先生と科学館なんて聞きたくもない知識披露の餌食にされる最悪のコースやん
831 : 2022/11/20(日) 12:04:16.61 ID:4hY643miHHAPPY
これに「わかる」「科学館はええやろ」
言ってるやつのガチ弱者男性感エグいよな
ホンマ彼女の事とか考えず自分本意な生き方してるチー牛の悪いところでてるわ
てか彼女すらいなさそう
864 : 2022/11/20(日) 12:05:49.66 ID:ckzEvCA0MHAPPY
>>831
弱者男性の周りには弱者男性しかいなくなるってようわかるな
弱者が弱者であり続けるのも納得や
874 : 2022/11/20(日) 12:06:19.65 ID:ZDnl0m9l0HAPPY
>>831
でも女も自分本意な生き方してるよね
901 : 2022/11/20(日) 12:08:02.05 ID:T6bWMtbM0HAPPY
>>874
女が初手からデパートのコスメ売り場連れて行ってこれはこういう効果があってあれとはこう違ってーとか能書き垂れないやろ?
このおっさんが自分本位と言われてるのはそういうことや
834 : 2022/11/20(日) 12:04:18.03 ID:GLZX5SXbMHAPPY
男がディズニー行っても楽しくないやろ
867 : 2022/11/20(日) 12:05:59.60 ID:SL9pNPuz0HAPPY
>>834
女と行けばそれなりに楽しいぞ
909 : 2022/11/20(日) 12:08:22.72 ID:q1hJarNNaHAPPY
>>834
女と行くと楽しい、あそこにいる男が修学旅行か家族旅行除けば9割女連れてるのはそういうこと
836 : 2022/11/20(日) 12:04:27.89 ID:fUPUJY4h0HAPPY
普通に初手科学館は個人的に無理やわ
むしろそんな場所行って喜ぶ女とか嫌やし
919 : 2022/11/20(日) 12:08:59.91 ID:vTLo6D7L0HAPPY
>>836
次はって言ってるからこの理科の先生は恐らく2回目のデートで科学館提案してるで
1回目で人格に難ありと判断されたんやろな
838 : 2022/11/20(日) 12:04:33.00 ID:XAHmVYruaHAPPY
なんか理系って可哀想やな せっかく勉強出来るのに人の心は読めないんやから
841 : 2022/11/20(日) 12:04:39.51 ID:QZc69QLJ0HAPPY
ゲーセンで女が彼氏の横でずっとスマホ弄ってんの普通?
842 : 2022/11/20(日) 12:04:43.66 ID:S9uRzd3N0HAPPY
それでええやろ
価値観同じ人とくっつかんと無理やで
865 : 2022/11/20(日) 12:05:50.44 ID:fUPUJY4h0HAPPY
>>842
男女の価値観なんて噛みうものじゃないんだよ
矯正して歩み寄るもんなんだよ
844 : 2022/11/20(日) 12:04:48.97 ID:5JnHjyLt0HAPPY
ふつう、初回デート中に相手の好きなものとか探り入れて、
その場で「次どこどこ行きましょう」って提案するよね
846 : 2022/11/20(日) 12:04:54.79 ID:ubDwqEz6MHAPPY
金もったイケメンならどこいこうとしても女側が合わせてくれるよ
見た目と社会的ステータスを上げる努力は大事や
899 : 2022/11/20(日) 12:07:54.26 ID:+cG9Q04YpHAPPY
>>846
その社会的ステータスがぜんぶ女の管轄下になるからモテる男は自己韜晦に走るんだぞチー牛
849 : 2022/11/20(日) 12:05:09.02 ID:EreQqy50rHAPPY
ディズニー好きの女は地雷やなく女神やわ
下手に旅行とか行こうと女より安上がりでええわ
859 : 2022/11/20(日) 12:05:43.25 ID:Jp4JLvUGpHAPPY
>>849
つまんねー女と一緒にいて楽しいのか?
882 : 2022/11/20(日) 12:06:53.25 ID:c8nfbNMZ0HAPPY
>>859
可愛くておぱーい大きければ楽しい
888 : 2022/11/20(日) 12:07:14.16 ID:EreQqy50rHAPPY
>>859
性欲には抗えんし泊まるっきゃないやろ
850 : 2022/11/20(日) 12:05:16.78 ID:poOsoZ62aHAPPY
女は顔しかみてないっていうけど
こいつありじゃね?ってなると
なんかよく見たら見た目もありじゃね?って勝手に補正してくれるからな

そのかわり冷めると一気になんやこの不細工ってなる

851 : 2022/11/20(日) 12:05:21.12 ID:Ay2crwX30HAPPY
彼女出来たことないどころか女の子と遊んだことすらないから正直どこにデートしてもワイは楽しめると思う
871 : 2022/11/20(日) 12:06:17.95 ID:sZaK6Cei0HAPPY
>>851
デートできないのに何も楽しめないでしょ
頭大丈夫?
906 : 2022/11/20(日) 12:08:07.77 ID:XAHmVYruaHAPPY
>>871
辛辣で草
944 : 2022/11/20(日) 12:10:27.54 ID:Ay2crwX30HAPPY
>>871
どういうこと?
隣に女性がいて話してくれるだけで死ぬほど嬉しいけど
950 : 2022/11/20(日) 12:10:54.54 ID:fYBfJMb00HAPPY
>>944
話してくれないデートってあるからな…
959 : 2022/11/20(日) 12:11:20.98 ID:6EGIZzE/0HAPPY
>>950
ええ…そんなのないよ…
967 : 2022/11/20(日) 12:11:44.55 ID:Ay2crwX30HAPPY
>>950
まあそうだとしても自分の近くに女性がいるだけで貴重な時間だし楽しいと思えるけどね
873 : 2022/11/20(日) 12:06:18.94 ID:W5N3wMjc0HAPPY
>>851
引きが悪かったり相性が合わないとその時点でだいぶ面白くない
883 : 2022/11/20(日) 12:06:53.21 ID:el7V/NmP0HAPPY
>>873
相性合わないってどんな感じや
922 : 2022/11/20(日) 12:09:05.48 ID:W5N3wMjc0HAPPY
>>883
ワイも経験少ないし正直自己中なのはわかってるんやけど、まったく興味がない方向の糞つまらん話題とか知り合いの陰口とかに発展すると割としんどくなる
酷い場合は元カレの自慢話とかもあったな
958 : 2022/11/20(日) 12:11:19.23 ID:el7V/NmP0HAPPY
>>922
はえ~
853 : 2022/11/20(日) 12:05:24.60 ID:KiT1N/+7aHAPPY
ワイの初デートはオタ活の聖地巡礼なんやがどんなイメージ?
869 : 2022/11/20(日) 12:06:08.04 ID:EreQqy50rHAPPY
>>853
相手も好きならええんちゃうかな
854 : 2022/11/20(日) 12:05:25.04 ID:xWOoRszkMHAPPY
G民水族館好きすぎてなんか草
861 : 2022/11/20(日) 12:05:45.20 ID:QjIN49Jo0HAPPY
>>854
あれはいいところだ
870 : 2022/11/20(日) 12:06:15.93 ID:ONR6ji8MpHAPPY
>>854
毎週毎週ダーウィンが来たスレ伸ばしとるからな
ワイが把握してる限り7年は確実に実況してる
878 : 2022/11/20(日) 12:06:35.03 ID:NMHdsacd0HAPPY
>>854
ペンギンかわいいししゃーない
879 : 2022/11/20(日) 12:06:43.76 ID:6EGIZzE/0HAPPY
>>854
好きなのはええけど合わない奴にもゴリ押しするのがG民らしいわ
887 : 2022/11/20(日) 12:07:03.50 ID:4HbEuEzM0HAPPY
>>854
この前は朝6時から水族館ランク付けスレ盛り上がっとったからな
890 : 2022/11/20(日) 12:07:17.02 ID:F5boyBP1pHAPPY
>>854
動物園と違ってあんま臭くないしな
892 : 2022/11/20(日) 12:07:23.67 ID:sZaK6Cei0HAPPY
>>854
水族館より海賊船の方が好きだが?
855 : 2022/11/20(日) 12:05:27.46 ID:Mq3I6fIf0HAPPY
こういうとこ自分が見るのに集中してまうから相手も興味ないとおもんなさそう
856 : 2022/11/20(日) 12:05:41.59 ID:B/AbBRA30HAPPY
初デート有馬記念はええか?
857 : 2022/11/20(日) 12:05:41.77 ID:AU1PkFep0HAPPY
もうね定期
858 : 2022/11/20(日) 12:05:42.23 ID:77cfQIVK0HAPPY
初デートってご飯が良くない?
映画で感想会わんかったら地獄やし水族館は沈黙やし
860 : 2022/11/20(日) 12:05:45.11 ID:Flw/hO+V0HAPPY
科学館楽しいと思うけど理科の先生とは行きたくないやろ
これすごーいとか盛り上がれないやん
898 : 2022/11/20(日) 12:07:47.27 ID:A4eJBkI40HAPPY
>>860
これは確かに
現場スタッフにも知識マウントしてそうとか思っちゃう
975 : 2022/11/20(日) 12:11:59.87 ID:T6bWMtbM0HAPPY
>>860
結局これよな
862 : 2022/11/20(日) 12:05:47.70 ID:yMNwFEpJ0HAPPY
美術館でデートして俺はゲルニカを認めないって言えばヤレたで
863 : 2022/11/20(日) 12:05:48.33 ID:TaH8hhzOMHAPPY
男が楽しませなきゃいけない感じしんどいよな
868 : 2022/11/20(日) 12:06:03.96 ID:R33eP7LK0HAPPY
東山動物園名古屋港水族館名古屋市科学館
愛知県民はこのあたり擦っときゃええんで割と楽やで
まぁその次どこいこかってなるんやが
872 : 2022/11/20(日) 12:06:18.76 ID:dVsdYM53MHAPPY
全く関係ないけどなんでオタクって見た目気にしないんやろ
男女共通やけど男のオタクはもっとひどいやん
顔の造形は悪くなくても気を使わないとあかんわ
891 : 2022/11/20(日) 12:07:20.54 ID:XAHmVYruaHAPPY
>>872
一応昔みたいにダンロップのスポーツシューズ履いてるオタクは滅亡したけどな
それでもまだあかんけど
933 : 2022/11/20(日) 12:09:27.82 ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>891
チェックのシャツはいつになっても滅亡しないのなんでやろな
なんでそんなに無地のシャツがいやなのか
947 : 2022/11/20(日) 12:10:41.95 ID:Wic9tOnB0HAPPY
>>933
無地のシャツだと体型が貧相なのが丸わかりになるからやごまかすためにチェックを選んでしまう悲しい生き物
895 : 2022/11/20(日) 12:07:27.65 ID:poOsoZ62aHAPPY
>>872
アニメイトいったらわりと普通にシコれるレベルで整ってるから
女は女のコミュニティでもある程度みなりちゃんとしないと終わるから大変だなとは思う
924 : 2022/11/20(日) 12:09:08.31 ID:NMHdsacd0HAPPY
>>895
アニメイトに向かいそうな女って何となくわかるから凄いよな
916 : 2022/11/20(日) 12:08:39.96 ID:FLGKwwjIpHAPPY
>>872
精一杯がこれなんやろ
875 : 2022/11/20(日) 12:06:30.62 ID:TOUoN7Ot0HAPPY
女だけど普通に科学館は行きたい
けどこのツイートしてるやつは女にマウント取りたくて誘って女は科学とか興味ねーからなー物理の本かってこ、みたいなアピ強くてたぶんこの人とは行きたくない
876 : 2022/11/20(日) 12:06:30.84 ID:SMMSkWWs0HAPPY
科学全く興味ないけど体験型や不思議系のアトラクションあるから科学館好きやわ
877 : 2022/11/20(日) 12:06:31.40 ID:W4Gh5S3B0HAPPY
ワイも科学館いって 単位の展示のとこで
molのところに 様々な1molが展示されてたので
タングステンが重いのにテンションあげてたら

あからさまに 何こいつって顔されたわ

880 : 2022/11/20(日) 12:06:48.64 ID:Wic9tOnB0HAPPY
理科の先生と科学館デートが贅沢とか、常日頃から上から目線なんやろ
知識ひけらかして僕ちん楽しいぃ~したいだけなの見抜かれてんだよ
903 : 2022/11/20(日) 12:08:02.31 ID:JHFAdiLA0HAPPY
>>880
教師って仕事自体が常日頃からそれやね
907 : 2022/11/20(日) 12:08:15.15 ID:ckzEvCA0MHAPPY
>>880
こういう思考が透けて見えるよな
881 : 2022/11/20(日) 12:06:50.38 ID:DelhyHDf0HAPPY
おいおい伸びてんな
884 : 2022/11/20(日) 12:06:57.33 ID:rviQ+beOMHAPPY
このスレまんさん沸きまくってそう
885 : 2022/11/20(日) 12:06:57.65 ID:LQL4sZmx0HAPPY
普通に科学館とかデートで行くやろ
893 : 2022/11/20(日) 12:07:23.86 ID:fx0ZAbx0pHAPPY
世間の普通ってすごいよな
ワイ26公務員だけど同期の殆どが結婚してるか結婚を前提に付き合ってるわ
ちなみにワイは「こどおじ」や
905 : 2022/11/20(日) 12:08:07.34 ID:sZaK6Cei0HAPPY
>>893
公務員とかスゲー

はい、これで満足か?

954 : 2022/11/20(日) 12:11:07.57 ID:mbGt1SCkpHAPPY
>>905
自分で言うのもなんだがどう考えても弱者側だろ…
894 : 2022/11/20(日) 12:07:26.97 ID:f/GnXsHK0HAPPY
よくこんな痛い奴見つけられるな
896 : 2022/11/20(日) 12:07:35.82 ID:ln6/T0CZ0HAPPY
ワイのヨッメとの初デートは並び打ちやった
そん時は付き合おうとも思ってなかったが
910 : 2022/11/20(日) 12:08:23.95 ID:EreQqy50rHAPPY
>>896
こんなんでいいんだよ男女の関係なんかな
897 : 2022/11/20(日) 12:07:40.45 ID:6HdoZaCx0HAPPY
その後の贅沢だと思うんだよなぁがアカンわ
908 : 2022/11/20(日) 12:08:21.19 ID:TbD28rfd0HAPPY
まんさんは出てけよ
ほんと邪魔やわ
911 : 2022/11/20(日) 12:08:24.95 ID:LZBkt7AnrHAPPY
横並び席の居酒屋→ボディタッチ→セックス

デートなんてこれでいいよね?🤔

932 : 2022/11/20(日) 12:09:23.45 ID:ckzEvCA0MHAPPY
>>911
弱者男性はこんなん夢のまた夢やろ
912 : 2022/11/20(日) 12:08:35.26 ID:ONR6ji8MpHAPPY
しょーがないなぁ一緒に行くわ→なんか楽しかったわ!レベルの対応してくれる女が神

弱者は「科学館ですか!へぇへぇへぇ、そんなことも知ってるんですねー!」(目キラキラ)みたいの求めてるやん 
それじゃ無理

937 : 2022/11/20(日) 12:09:41.04 ID:poOsoZ62aHAPPY
>>912
カードショップいく四パターンのやつみたいやな
913 : 2022/11/20(日) 12:08:36.59 ID:YnPOoVzwaHAPPY
ここで上から目線でアドバイスしてる人はモテモテなのか🥺
923 : 2022/11/20(日) 12:09:05.50 ID:MZOdpMXxdHAPPY
>>913
たれーい
914 : 2022/11/20(日) 12:08:38.39 ID:i7M3tsfw0HAPPY
理科の先生よりも技術の先生の方が面白い解説してくれそう
915 : 2022/11/20(日) 12:08:38.95 ID:sZaK6Cei0HAPPY
次スレまだ?
917 : 2022/11/20(日) 12:08:47.75 ID:x+Fg9VKAMHAPPY
2つ目のキモさからいってわざとやろ
925 : 2022/11/20(日) 12:09:08.89 ID:poOsoZ62aHAPPY
なんG民てわりとなんでもはしゃぐけど
向いてないデートなんやろな
クラブいったりか
928 : 2022/11/20(日) 12:09:14.73 ID:g4WmWAuo0HAPPY
君らって結婚願望とかあるん?
ワイやる気も能力もないわ
仕事の為とかでもやりたくない
929 : 2022/11/20(日) 12:09:14.88 ID:7a12FJeCMHAPPY
それでこれのどこに弱者男性要素があるの?
930 : 2022/11/20(日) 12:09:20.19 ID:OvyigVsy0HAPPY
人にモテたいなら楽しませて自分の中毒にさせるとか基本方針はあるけど
例えば相手の女が飯の奢りに関して喜ぶタイプなら奢って
引け目を感じるタイプなら割り勘とか
適当な普段の会話からタイプを推測して適応的にやっていくしかないのに
横着して飯を奢っておけば正解だの
抽象化した女への解を個別の解と勘違いすると失敗する事がある
934 : 2022/11/20(日) 12:09:33.43 ID:0y/sjrjA0HAPPY
初デートで科学館なら別によくね
靖国神社の遊就館とかなら引くけど
939 : 2022/11/20(日) 12:09:49.01 ID:DQgk9ypDdHAPPY
なんでこんな伸びてんの?スクリプト?
940 : 2022/11/20(日) 12:10:03.67 ID:KmEj9HJ90HAPPY
えぇー、私なら大喜びやし私の周りは喜ぶタイプが多いわ
相手とのマッチングが悪いだけだと思う
945 : 2022/11/20(日) 12:10:29.49 ID:c8nfbNMZ0HAPPY
>>940
もう少し真面目にやれ
941 : 2022/11/20(日) 12:10:09.18 ID:bXMrFcLLaHAPPY
贅沢て本気で言ってんのかな
おっさんから見てもこええぞ
982 : 2022/11/20(日) 12:12:13.27 ID:ckzEvCA0MHAPPY
>>941
科学館がだめなのではなくこいつの人柄を見て避けられたのかもしれんな
942 : 2022/11/20(日) 12:10:09.53 ID:0rZ0homy0HAPPY
水族館楽しいっていうやつとは絶対仲良くなれないわ
わいがコミュ障なのもあるかもしれんがデートで行く場所ちゃうやろ
953 : 2022/11/20(日) 12:11:06.93 ID:XAHmVYruaHAPPY
>>942
どこにも行けなさそう
946 : 2022/11/20(日) 12:10:38.12 ID:Ye+EOhir0HAPPY
上野動物園ってだめなん?
956 : 2022/11/20(日) 12:11:11.35 ID:ONR6ji8MpHAPPY
>>946
田舎の母ちゃんが行きたい行きたい言ってたから連れてったら大喜びしてた
多分アリ
981 : 2022/11/20(日) 12:12:13.20 ID:pD5cNqa60HAPPY
>>956
やさc
983 : 2022/11/20(日) 12:12:15.82 ID:Su4Y2i1c0HAPPY
>>956
なんか草
984 : 2022/11/20(日) 12:12:40.49 ID:c8nfbNMZ0HAPPY
>>956
かわいい
989 : 2022/11/20(日) 12:12:56.69 ID:T6bWMtbM0HAPPY
>>956
えらい
990 : 2022/11/20(日) 12:12:58.22 ID:el7V/NmP0HAPPY
>>956
彼女とかいそう
998 : 2022/11/20(日) 12:13:41.31 ID:Ye+EOhir0HAPPY
>>956
やさC
957 : 2022/11/20(日) 12:11:15.70 ID:sZaK6Cei0HAPPY
>>946
動物頼りってのがねえ
968 : 2022/11/20(日) 12:11:44.80 ID:BJruoRgMMHAPPY
>>946
パンダええやん
人多そうなのが難点や
988 : 2022/11/20(日) 12:12:55.32 ID:ckzEvCA0MHAPPY
>>946
臭い所が嫌だって女も居るけど相手がよかったらええんやない?
女の事は女に聞いたほうがええぞ
948 : 2022/11/20(日) 12:10:47.87 ID:R33eP7LK0HAPPY
博物館や美術館楽しめる奴って歴史民俗資料館でも楽しめそうで羨ましいわ
974 : 2022/11/20(日) 12:11:59.82 ID:cqph/6Zi0HAPPY
>>948
一番面白いやつやん
961 : 2022/11/20(日) 12:11:29.82 ID:N0aSOMjRdHAPPY
同じ趣味や価値観の子を見つけるまで我慢や
うちのはこの時期紅葉見に行きたがるがワイはパチ●コに行きたい
978 : 2022/11/20(日) 12:12:07.42 ID:Su4Y2i1c0HAPPY
>>961
紅葉好きよな
写真も撮らず見てたわ
963 : 2022/11/20(日) 12:11:32.45 ID:pD5cNqa60HAPPY
自分が女になったつもりで考えてみ?
ワイが女だったらイケメンにどこに連れてかれても嬉しい
965 : 2022/11/20(日) 12:11:35.18 ID:poXpB3Mq0HAPPY
自分のいいとこを見せようとするのが弱男
971 : 2022/11/20(日) 12:11:50.04 ID:7WYMk7yudHAPPY
ワイは中之島の花火大会行くぞ
帰りはスモーブローキッチンでディナーして
梅田でオペラ座の怪人見るんや
ちなみに車はミニクーパー
972 : 2022/11/20(日) 12:11:58.85 ID:0y/sjrjA0HAPPY
女さんなら猫カフェでも行っとけ
986 : 2022/11/20(日) 12:12:51.35 ID:X93G/hiq0HAPPY
ワイ獣医やが動物園は好き嫌い分かれるからそれとなく動物好きか嫌いか大動物いけるタイプかそうやないか調べるで
991 : 2022/11/20(日) 12:12:58.94 ID:Xo9MbokPMHAPPY
顔って言われてもハシカンに壺の集会連れて行かれて楽しめるか?
994 : 2022/11/20(日) 12:13:20.09 ID:3vqEij800HAPPY
まあ同性の友人やったらめっちゃ行きたいわ
997 : 2022/11/20(日) 12:13:39.35 ID:tcu6ptW6MHAPPY
そもそも友達とかでも趣味は押し付けるもんでもないやろ
1000 : 2022/11/20(日) 12:14:01.28 ID:MZOdpMXxdHAPPY
>>997
別にこいつも押し付けては無いやろ
999 : 2022/11/20(日) 12:13:57.98 ID:X93G/hiq0HAPPY
そもそも理科センなんて大した価値ないやろ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668910402

コメント

タイトルとURLをコピーしました