
- 1 : 2022/11/14(月) 06:33:26.46 ID:alGXKqRB0
-
シロアリ同性カップルの「生き残り戦略」とは? 研究者を驚かせた意外な行動(沖縄タイムス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2abaf1d153211da424856a8d1cad13567ebb82f5沖縄科学技術大学院大学(沖縄県恩納村、OIST)は、国内に生息するヤマトシロアリの同性カップルの求愛行動で、片方が意図的に異性の役割を果たしていることを突き止めた。「生き残り戦略」の一環だという。英セントアンドリュース大学との共同研究で分かった。
OIST進化ゲノミクスユニットの水元惟暁博士によると動物の同性間性行動は、交尾を急ぐあまり、相手の性別を確認せずに誤って起こるものだと考えられていた。今回の研究で、少なくともシロアリは同性間での求愛行動を意図的に行っていることが分かったという。
水元博士は「同性のパートナーを見つけるのは生き残るための戦略。異性のように行動を変えており、祖先からその能力を引き継いでいると考えられる」と話している。
研究結果は米国時間8日付の米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された。(北部報道部・西倉悟朗)
- 2 : 2022/11/14(月) 06:34:37.42 ID:IEJCeUah0
-
???
女を演じるのはいいとして子孫残せるんかそれで - 6 : 2022/11/14(月) 06:35:13.22 ID:vj/QP4j10
-
>>2
残せないけど気持ちいいよ? - 3 : 2022/11/14(月) 06:34:40.01 ID:4P/BNvs50
-
男の娘
- 4 : 2022/11/14(月) 06:35:05.79 ID:DKLqHpiM0
-
アタシでシコシコして~ん❤ガ●ジの正体
- 5 : 2022/11/14(月) 06:35:07.05 ID:CpRSNwJ10
-
ホモあり
ゲイあり
蟻のままの姿見せるのよ - 7 : 2022/11/14(月) 06:35:14.51 ID:HhbP/nYyM
-
ホモセ流行りすぎだろ
- 8 : 2022/11/14(月) 06:36:15.76 ID:OjE7hJf10
-
俺も生存戦略でホモと装えば養ってくれる男に出会えるのだろうか
- 21 : 2022/11/14(月) 06:44:41.53 ID:AojYUxI/0
-
>>8
あると思いますねえ…… - 84 : 2022/11/14(月) 08:54:59.72 ID:iniBv0wq0
-
>>8
ホモを装わなくてもプライド捨てれば下男として雇ってやる - 9 : 2022/11/14(月) 06:36:35.51 ID:IVuV12h90
-
人間と変わらんな
- 10 : 2022/11/14(月) 06:37:22.75 ID:16XnmTY/0
-
なんで異性を演じると生き残り戦略になるんだ
- 26 : 2022/11/14(月) 06:47:55.05 ID:45hwvClsM
-
>>10
おしりが気持ち良いから - 97 : 2022/11/14(月) 10:51:08.25 ID:MySBSAZt0
-
>>10
その辺明らかにしないと、査読通らなそうな気もしなくは無いが - 11 : 2022/11/14(月) 06:39:08.05 ID:lPpzPOck0
-
蟻の門渡りだろ
- 12 : 2022/11/14(月) 06:39:37.25 ID:PkG/WbEva
-
意図的かどうかどうやって調べたんだろ
- 13 : 2022/11/14(月) 06:39:51.45 ID:ecEQJv/f0
-
これはオスが凹側に偽装してノンケを誘ってるからゲイというよりトランスジェンダーってことか?
- 14 : 2022/11/14(月) 06:39:53.97 ID:6RyDIQYQ0
-
蟻にも快楽があるかもしれないのに
- 15 : 2022/11/14(月) 06:39:59.88 ID:g2zlwCX2M
-
アリの世界でも女ってだけでチヤホヤされんのか?
されなきゃ戦略にならないだろ - 17 : 2022/11/14(月) 06:41:00.40 ID:5Io7rZru0
-
メスイキはシロアリだった?
- 18 : 2022/11/14(月) 06:41:22.73 ID:DyNvma9Oa
-
ホモの何が生存戦略なのか一切説明がないが?
- 19 : 2022/11/14(月) 06:42:10.92 ID:UN1wsmnk0
-
>>18
でも気持ちいいよ? - 20 : 2022/11/14(月) 06:43:15.96 ID:hYu0MZO20
-
しゅきい
- 23 : 2022/11/14(月) 06:45:32.24 ID:K47BGUtqa
-
シロアリって名前だが実はゴキブリの仲間
- 24 : 2022/11/14(月) 06:46:11.95 ID:1xy4QK93F
-
水元博士は、次のように述べています。「シロアリは、互いにグルーミングをして病原体を取り除くことで健康を保っています。また、メス同士のカップルは単為生殖(受精なしで子どもを作る)により繁殖することができ、オス同士のカップルは後に他の巣に侵入してメスと交尾することもできます。異性のパートナー探しに時間をかけ過ぎると、捕食されるリスクも高まります。つまり、同性のパートナーを見つけることは、生き残るための戦略であり、シロアリはそうした状況の中で最善の策を選んでいるのです。」
- 30 : 2022/11/14(月) 06:50:35.44 ID:xjvZ4IsG0
-
>>24
ホモはバイだった…? - 31 : 2022/11/14(月) 06:50:48.76 ID:GF20IAcU0
-
>>24
他の巣の雌を襲うって事か
なるほど - 39 : 2022/11/14(月) 06:55:50.31 ID:MqYOhDVA0
-
>>31
女性刑務所に入れられて女囚妊娠させた自称女の男いたよな - 59 : 2022/11/14(月) 07:23:22.06 ID:GF20IAcU0
-
>>39
それとは違くね?
巣であぶれた雄同士がカップルみたいになってたと思ったら
一緒に他の巣を襲って雌と交尾するってわけでしょ - 38 : 2022/11/14(月) 06:55:48.58 ID:yoJmZUyI0
-
>>24
性欲拗らせて偽装ホモになったってことか - 54 : 2022/11/14(月) 07:15:35.74 ID:XIofDKAn0
-
>>24
めちゃ合理的で草弱者男性様はシロアリ以下かよ
- 64 : 2022/11/14(月) 07:43:40.28 ID:s47W67zI0
-
>>24
女王アリから産まれるからみんな兄弟姉妹だろ?
つまり健康なボッキを維持するためオス同士でヌキ合いしながら
遠征レイプの機会をうかがうレイパー兄弟だな - 68 : 2022/11/14(月) 07:59:38.15 ID:fUGL1mvf0
-
>>24
女性がゲイの友達がいるって自慢げに話すのを逆手にとって
隙あればセックスに持ち込もうとするゲイの生存戦略だったのか - 72 : 2022/11/14(月) 08:07:25.05 ID:NN5i4iGL0
-
>>24
なるほど
取り敢えずオス同士でイチャイチャしつつノンケを狙うチャンスを伺うんだな
でも人間で同じ事したら相方がヤンホモになりそう - 73 : 2022/11/14(月) 08:17:21.18 ID:+vqUyBuk0
-
>>72
エイズは必然なんだな - 77 : 2022/11/14(月) 08:29:11.52 ID:c/3PmqrL0
-
>>24
百合に混ざりたいおじさんじゃん・・・ - 82 : 2022/11/14(月) 08:38:34.59 ID:rKpBClTXa
-
>>24
ホモが嫌いな女子はいないからな
ホモセを見せつけてメスを誘うのか - 86 : 2022/11/14(月) 09:10:49.77 ID:1oJDgsXx0
-
>>24
ホモカップル化して生き残らない弱者男性はアリ以下という事か… - 95 : 2022/11/14(月) 10:47:02.40 ID:DSftebA70
-
>>24
なるほど、単独では生きていけない生き物だから余り物同士で生き延びてチャンスを待つのか - 102 : 2022/11/14(月) 13:06:45.67 ID:0hMB3Y1j0
-
>>24
メスは単為生殖でわかるけどオスは説得力ある? - 105 : 2022/11/14(月) 15:55:55.86 ID:YI66lUF00
-
>>24
本当かよ
やっぱウッカリハメただけじゃね? - 108 : 2022/11/14(月) 21:23:55.63 ID:Jwv9DNUea
-
>>24
これオスの存在意義ある? - 28 : 2022/11/14(月) 06:48:18.96 ID:SEjaKCJxM
-
えっちだ…w
- 29 : 2022/11/14(月) 06:50:23.23 ID:+aWRk5z80
-
むしろ美女にチンポ付いてた方が上がるわ
- 32 : 2022/11/14(月) 06:51:43.93 ID:Xck9pH1Ba
-
レイプ友達とホモカップルは違うだろ
- 33 : 2022/11/14(月) 06:52:17.03 ID:qrnXsQvX0
-
アリエモンと呼ぶらしいな
- 35 : 2022/11/14(月) 06:53:14.66 ID:YiE32/rbM
-
ホモセが生存戦略なわけないだろ
なんだよこのホモが書いたような記事 - 37 : 2022/11/14(月) 06:55:17.47 ID:hqpzhLaEa
-
女を見つけられずフラフラするより
とりあえずホモとくっついて生きる方が生存に有利ってことか
人間のホモ率とか異常に高いから何かしら理由はあるよなそりゃ - 41 : 2022/11/14(月) 06:58:52.45 ID:a/F1/Pr8a
-
つまりホモは弱者同士で生き残るための術ってことか なるほど
- 42 : 2022/11/14(月) 06:59:33.64 ID:saNqVX330
-
バグだよ
世界が完璧だと思ってる方がおかしい - 43 : 2022/11/14(月) 07:00:29.58 ID:uUYFBkG50
-
人間でいっても性欲を拗らして性犯罪者になるよりはホモになった方が人生充実するわな
- 44 : 2022/11/14(月) 07:01:58.20 ID:BxeF2Nuyr
-
ノンケからしたら、まさに蟻地獄
- 46 : 2022/11/14(月) 07:03:34.88 ID:rpZTNGqZ0
-
結局のところホモでは?
- 58 : 2022/11/14(月) 07:21:30.67 ID:ewZdmEjd0
-
>>46
ちがいます - 62 : 2022/11/14(月) 07:36:02.31 ID:rpZTNGqZ0
-
>>58
なんだァ?てめェ…… - 47 : 2022/11/14(月) 07:06:34.12 ID:mASkcxkrd
-
シロアリの世界でも男の娘ブームきてんのか
- 48 : 2022/11/14(月) 07:08:09.51 ID:3KoJwhdl0
-
世の中呪われてるわ
- 49 : 2022/11/14(月) 07:08:54.36 ID:85NJz9nt0
-
だからホモは進化の結果の獲得した習性なんよ
- 50 : 2022/11/14(月) 07:10:37.87 ID:HFWJZsWc0
-
シロアリ「んほぉおおおお~!」
- 52 : 2022/11/14(月) 07:11:24.75 ID:anH/hnxp0
-
ホモはパートナーを見つけるための戦略
- 55 : 2022/11/14(月) 07:16:00.53 ID:Cg7xolvS0
-
たまげたなぁ
- 56 : 2022/11/14(月) 07:17:41.19 ID:IJrwLZwi0
-
学者さん「ウーム・・・これは生存戦略で・・・」
アリさん「んほおおおチンポギボジイイイイ」
学者さん「先祖から能力を・・・」
アリさん「おっ♥イグッ❤❤❤」なぜなのか
- 60 : 2022/11/14(月) 07:26:55.14 ID:FpVwR+Js0
-
蟻は女王の半分クロ-ンみたいな遺伝子持ってるから
個々で子孫残す必要ないとか何か動画で見たな - 63 : 2022/11/14(月) 07:40:54.36 ID:PRHNi9pn0
-
シロアリって単為生殖できるのか
- 66 : 2022/11/14(月) 07:55:48.46 ID:fUGL1mvf0
-
群体としての蟻の生存戦略としては子孫残らないんだから
祖先からその能力を引き継ぐってのは起こり得ない気がするんだけど
それとも昔は雌雄同体だったのかな - 67 : 2022/11/14(月) 07:58:00.75 ID:PeL7C7lO0
-
ホモはゴキブリ
- 69 : 2022/11/14(月) 08:02:44.09 ID:CeQvnXla0
-
働きアリ自体は生殖器ないやろ?
女王アリの周りにいるオスのアリが
女王アリの目を盗んでホモ行為してるのか?
ってか
同じ女王アリから産まれているから
ホモの近親相姦かよ? - 78 : 2022/11/14(月) 08:30:57.08 ID:bEtsFDpL0
-
>>69
黒い方のアリと勘違いしている - 70 : 2022/11/14(月) 08:03:34.46 ID:4WLR1sqc0
-
ホモが混ざる遺伝子を持った集団の方がホモが混ざらない遺伝子の集団より有利だったらホモ遺伝子は受け継がれるんだよ
別にホモが子孫を残す必要はない
社会性動物にはこういう現象が起きる - 71 : 2022/11/14(月) 08:06:28.67 ID:dCDMFDKUr
-
ひゃだ、なによこれ!
- 74 : 2022/11/14(月) 08:19:18.80 ID:II0MrYA10
-
ネコが悪だということが
- 75 : 2022/11/14(月) 08:23:39.44 ID:85NJz9nt0
-
だいたい歴史みたらわかるけどホモ特有の病気なんか今までなかった
エイズなんか本当に人類の歴史でちょっとだけの人工的に作り出された病気 - 76 : 2022/11/14(月) 08:28:42.96 ID:bEtsFDpL0
-
日本の世間一般にはヤマトシロアリの社会はまったく知られていなくて
ハチやアリのように巨大な女王がいて巣を支配してると思われてる - 80 : 2022/11/14(月) 08:35:07.84 ID:GPQt1e8hM
-
オス同士だと戦いになるから?
- 85 : 2022/11/14(月) 08:57:08.84 ID:yLdDS+LtM
-
弱男が女を羨んで叩いてるのは女に産まれたかったからなんだろうな
- 87 : 2022/11/14(月) 09:10:52.63 ID:6s1PyIYQ0
-
🫵👴文鮮明師曰く「シロアリは自然の原理に反する!即刻駆除すべき」
- 88 : 2022/11/14(月) 09:25:25.50 ID:LUZHQBvO0
-
コンエアーのおかまを想像した
- 89 : 2022/11/14(月) 09:44:37.76 ID:dy7ss72s0
-
キモシェアハウスで共同生活しつつ合コンやりまくるって感じか
- 90 : 2022/11/14(月) 10:10:33.76 ID:e3J3wlScM
-
ふたなりもいいよね、って気持ちになるのと関係あるかね?
- 91 : 2022/11/14(月) 10:13:27.83 ID:s4Hbxp600
-
蟻って蜂の仲間だろ
大抵の蟻は♀ちゃうん?
- 94 : 2022/11/14(月) 10:35:02.10 ID:rZ6jPmqQ6
-
>>91
シロアリはゴキブリの仲間や - 96 : 2022/11/14(月) 10:49:45.44 ID:Ms+tjvr90
-
残念でした~男の子だからセックスできませーん
これがシロアリの世界でも起きてるのか - 98 : 2022/11/14(月) 11:59:15.77 ID:1GVOvAT20
-
ホモセ1度は経験しておくべきか
- 100 : 2022/11/14(月) 12:20:40.73 ID:9B1Rhk7a0
-
肝心のどう生き残るかについては何も書かれてないんだが?同性の生殖行動がなぜ生き残り戦略となるのか?
なんなんだこの記事は? - 104 : 2022/11/14(月) 15:52:59.03 ID:VVIKRqaz0
-
そうわね
- 107 : 2022/11/14(月) 20:57:16.40 ID:alGXKqRB0
-
あぐ
- 109 : 2022/11/15(火) 05:45:18.59 ID:CH4o2o5z0
-
あぎ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668375206
コメント