【動画】東大ナンパ師「手取り月収30万で子供作るサラリーマンは虐待。嫁と子供を不幸にして愛想も尽かされる」

サムネイル
1 : 2022/11/14(月) 08:24:39.05 ID:o2ba+Edld

ことしの出生数 初めて80万人下回るか 国の予測より8年早く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/amp/k10013886901000.html

2 : 2022/11/14(月) 08:24:58.65 ID:o2ba+Edld
子育て】中星一番/根本りょうすけ@nakaboshi_baby
手取り30万ぐらいしかないのに子供を産んでしまった子供と妻を不幸にしている不甲斐ない奴隷サラリーマンに向けた中星様による説教
子供との時間を確保できているなら良いがほとんどのサラリーマンは確保できてない

子供との時間を確保するために実力をつけて自力で稼げ
てか俺腕太すぎな

http://twitter.com/nakaboshi_baby/status/1591370262439956481?s=12&t=ezzhuy07EC6L6Jpe58F7PQ

3 : 2022/11/14(月) 08:26:23.35 ID:6lwpxydbM
これは少子化を加速させるので政府から怒られるとみた
4 : 2022/11/14(月) 08:26:33.87 ID:pj/pA6/y0
30万すらない定期
5 : 2022/11/14(月) 08:27:54.21 ID:wYDM6FfSd
腕太すぎは何のために付け足したの?
6 : 2022/11/14(月) 08:27:59.21 ID:hCgX46g/d
手取り20万すらないから
7 : 2022/11/14(月) 08:28:36.87 ID:Ln5Mp3vn0
なんかめっちゃアホっぽいけど本当に東大生?
43 : 2022/11/14(月) 08:49:29.42 ID:BFhYlpBH0
>>7
院からロンダそして中退
学部どこ大か公表してないと思う
57 : 2022/11/14(月) 09:00:34.31 ID:t3SrJAJh0
>>43
学部は芝浦工大だったはず
59 : 2022/11/14(月) 09:01:55.44 ID:ohILnDi2d
>>57
ぷっ
8 : 2022/11/14(月) 08:29:34.35 ID:r1JPxtO/r
手取り30は結構貰ってるだろ
9 : 2022/11/14(月) 08:29:41.41 ID:+UiD0K3OM
この人院で入って中退じゃないっけ
10 : 2022/11/14(月) 08:29:42.04 ID:mLUjP+tV0
一理あるけど生まれないよりマシかどうかって議論もあるわけで
小さな冨で幸福を作り出す考えもあってもいい。
11 : 2022/11/14(月) 08:29:42.79 ID:7DtMNR+E0
炎上芸かなんかちゃうのw
12 : 2022/11/14(月) 08:30:37.21 ID:B9I+kKPmH

あっ、察し…

13 : 2022/11/14(月) 08:30:59.00 ID:ZSWdxsI2F
筋トレが~とか言ってる連中と同じこれをビジネスにしてるやつだろ
聞く意味なし
14 : 2022/11/14(月) 08:31:10.41 ID:aB7dwG68M
身長170未満
月収手取り30万以下
まさか、この2つを満たしてる弱者男性は嫌儲にいないよな?
101 : 2022/11/14(月) 13:27:12.67 ID:n9sI4Itra
>>14
35歳
身長176
手取り27万
ボーナスは年に100万
今年赤ちゃん迎え入れました
15 : 2022/11/14(月) 08:31:47.07 ID:I178svkQr
誰やねん
16 : 2022/11/14(月) 08:32:15.65 ID:SPf4g5qId
手取り30とは高い方
17 : 2022/11/14(月) 08:32:21.26 ID:te6B9/vpa
年1億稼いでる奴の家に見えない
18 : 2022/11/14(月) 08:33:03.03 ID:1JkObnMk0
これn党黒川の手下のやつ?
48 : 2022/11/14(月) 08:50:46.93 ID:BFhYlpBH0
>>18
そうN党黒川の後ろにいつもいる人
19 : 2022/11/14(月) 08:33:14.96 ID:hvPeBM6zd
嫁が20稼げばパワーカップルやんか
20 : 2022/11/14(月) 08:33:32.80 ID:9Ba0NEWA0
手取り90万で3人作っちゃダメかね
22 : 2022/11/14(月) 08:36:06.24 ID:AzsEYfARd
>>20
お好きなようにどうぞ
24 : 2022/11/14(月) 08:37:05.30 ID:LcUmxvsz0
>>20
手取り90万あるのに嫌儲で聞かないと判断出来ないのか
そんな人間は子供を作るべきではない
74 : 2022/11/14(月) 09:35:10.85 ID:qN1jDMFm0
>>20
手取り200位あるけど子供3人でたまに外食できるくらい
90は普通に厳しいだろやめとけ
21 : 2022/11/14(月) 08:35:10.34 ID:h7+XG1kDM
それ出産後の一時的な話で、継続的かつ節約できれば10年で見通し立つしなあ

子育てしたことあるのかな?

23 : 2022/11/14(月) 08:36:52.48 ID:jpAkMkob0
実際は2020の二馬力あたりが多いんじゃないの?
専業主婦なんて絶滅危惧種だろうに
25 : 2022/11/14(月) 08:37:56.94 ID:MmDcix9R0
これは正論
26 : 2022/11/14(月) 08:38:02.46 ID:+xJ7QbyU0
貧乏でも子孫残したほうが生物学的には勝利者よ
27 : 2022/11/14(月) 08:38:21.63 ID:wjoC3j0tM
そんなにドライな人間ばかりならもっと世の中かわってるとおもう
現実は計算どおりにはいかんのんよ( ´ ▽ ` )ノ
28 : 2022/11/14(月) 08:39:04.36 ID:noelfk9u0
頭悪いこと言って少子化推し進めて何がしたいんだろう
29 : 2022/11/14(月) 08:39:04.78 ID:bcXMyq1A6
手取り13万40歳独身
虐待なのか、、、結婚は無理か、、、

そして少子化へ

30 : 2022/11/14(月) 08:40:33.88 ID:ZhvbMTyW0
別に手取り30以下でも作っていいけどさ、みんな高い車乗り過ぎ
年収並の新車買ってたらそら金無くなるわ
俺は月収ぐらいの車を何年も乗ってるってのに
39 : 2022/11/14(月) 08:47:53.14 ID:G+bLkUuh0
>>30
それならリースか3年乗り換えがコスパいい
40 : 2022/11/14(月) 08:48:18.36 ID:qusEOxuz0
>>30
あれ大抵買っているけど買ってないようなもんだから…
31 : 2022/11/14(月) 08:41:09.42 ID:WcpuFVal0
その船を漕いでゆけお前の手で漕いでゆけ
お前が消えて喜ぶ者にお前のオールをまかせるな
32 : 2022/11/14(月) 08:42:10.71 ID:j/J2JvBPM
手取り30万は平均以上定期
33 : 2022/11/14(月) 08:43:22.18 ID:VjIeSkUt0
一極集中が悪い
都市から出ろ
34 : 2022/11/14(月) 08:43:29.49 ID:6lwpxydbM
これはシンママ勢からの反発も強かろう
35 : 2022/11/14(月) 08:43:35.61 ID:pVO93/RaM
何がどう虐待なの?
36 : 2022/11/14(月) 08:44:36.82 ID:duGzJhkEd
手取り30万だと月収38万くらいか?
日本は税金高すぎ
37 : 2022/11/14(月) 08:45:19.05 ID:Wwad1izn0
手取り30で~とか世間知らな過ぎだろ
38 : 2022/11/14(月) 08:47:09.65 ID:IMdy9uYfM
子供一人なら低収入でもイケる

二人目以降は無理ゲー

41 : 2022/11/14(月) 08:48:37.17 ID:aDVpGF3H0
正論だな
ジャップの大半が不幸だし
42 : 2022/11/14(月) 08:49:19.27 ID:T5k3n9xx0
働いたこと無さそう
44 : 2022/11/14(月) 08:49:30.00 ID:ozYsizf50
こいつ情報商材屋やで
45 : 2022/11/14(月) 08:49:41.15 ID:c3bMpC+O0
炎上狙ったのに全然伸びてへん
46 : 2022/11/14(月) 08:49:58.75 ID:eyNuHF0a0
これは正論
月収30万以下の夫は月収100万以上の強者男性に妻を貢納して種付けしてもらうべき
弱男は托卵後の育児だけしてればいい
47 : 2022/11/14(月) 08:50:07.68 ID:pjabtboG0
むちゃくちゃ怪しいひとだった
面白そうなひとで反論する気も失せる
49 : 2022/11/14(月) 08:50:54.08 ID:oYGfFHFJd
床屋政談以下の戯言を一人カメラに向かって話し続けるとか虚無過ぎんか?
金のためのポジショントークにしても、そんなこと毎日続けたら頭狂いそう
50 : 2022/11/14(月) 08:51:22.05 ID:5Pl5W1NS0
子供作って欲しいのなら
老い先短いジジババ共から金取り立てて立て替えろや
51 : 2022/11/14(月) 08:52:38.17 ID:xTGmF4ef0
今や手取り30万って上流階級だろ
52 : 2022/11/14(月) 08:55:42.31 ID:9Ba0NEWA0
手取り90万でも貯金すると生活費なくなるよ
53 : 2022/11/14(月) 08:57:04.87 ID:8/PR+KlWM
今や手取り50万は無いと
しかも都心近郊に持ち家あり、資産は1億無いと結婚なんか無理
それで身長やらルックスやらも付け加えられるからパンピーじゃ当然無理
54 : 2022/11/14(月) 08:58:34.48 ID:iAjZpJEj0
男はこうあるべき、女はこうあるべきって価値観やめたら?
何時代の人なの?もう日本は外国人沢山入れて歪んだ認識正して行った方がいいよ
男が生活の面倒見る?なんで?そんな面倒みたくないから結婚もしないし子供も要らないよ?これ当たり前の考え方です
55 : 2022/11/14(月) 08:58:36.20 ID:7o6c9BlFa
この人のnote買ったわ
56 : 2022/11/14(月) 08:59:14.15 ID:oBe6kqy/r
すわせん
58 : 2022/11/14(月) 09:01:45.51 ID:j8U/4ospd
手取り30でも場所によるだろ
東京で生きて成長することが幸せとは限らないよ
60 : 2022/11/14(月) 09:04:31.67 ID:Jxcg4MBx0
手取り30ということは額面では40以上、ボーナス言えると年収600万
日本人の平均年収から見ればどちらかと言えば上位の部類
それで子供が作れないならどうしようもないぞ
63 : 2022/11/14(月) 09:13:35.68 ID:27hT0G1md
政府「やめて!これ以上子供少なくするのやめて!」
64 : 2022/11/14(月) 09:14:00.48 ID:smhZcPsea
まあそのくらい欲しいよな貰えるなら
65 : 2022/11/14(月) 09:14:12.97 ID:7ZbsWg6R0
中星マインド
66 : 2022/11/14(月) 09:14:35.03 ID:GOs8aAzpr
年収一億あったらイキりたくなるんやろなあって
それにしても完母で反マスクで事実婚か
面倒そうな人や
67 : 2022/11/14(月) 09:19:49.88 ID:lIaLURnwa
価値観が昭和
68 : 2022/11/14(月) 09:21:31.44 ID:V8MMb12Yd
その才能で日本がそんなことにならないような国にしてください
69 : 2022/11/14(月) 09:24:35.12 ID:U4J08GCB0
炎上マーケティングか
まぁ東大ってだけでポチる俺が悪いんだよな
70 : 2022/11/14(月) 09:24:44.06 ID:vvohAMn70
嫁も働くなら問題ないだろ
71 : 2022/11/14(月) 09:25:37.43 ID:Hhe8TH+30
虐待であろうがたんくさん子孫残せば勝ちなんだが?
72 : 2022/11/14(月) 09:27:49.13 ID:kDXwpvWoM
こんなん真に受ける奴は情報商材屋やマルチのいいカモだな
73 : 2022/11/14(月) 09:33:14.35 ID:7jo/x3u80
バカを騙す商売の方がアレだがな
75 : 2022/11/14(月) 09:36:06.40 ID:SBYUzKToa
子孫を残すのが目的だから
だからといってその子供の面倒をみるとは言ってない😤
76 : 2022/11/14(月) 09:37:52.49 ID:UQ859Z4V0
手取り30万って年中500万だろ?あかんの?
77 : 2022/11/14(月) 09:42:52.24 ID:KYcndg5YM
お前それ本気でいってんのか
ってぐらいわかってない。回りの経済状況を
78 : 2022/11/14(月) 09:45:52.98 ID:V298pt9/0
日本で手取り30万って平均より上の人間だよな
79 : 2022/11/14(月) 10:00:44.12 ID:WCNG0uV9a
サラリーマンは本当に搾取されてる
実力がある奴は独立したほうがいいよ、この国では
賃金は低下してるのに企業内部留保は10年連続過去最高です
80 : 2022/11/14(月) 10:01:37.31 ID:ec5IwahPp
共働きならもっと稼げるだろ
専業主婦前提なら知らん
81 : 2022/11/14(月) 10:20:32.20 ID:4anG/AY40
実際虐待だよ
シングルマザーとかもはや人間じゃない悪魔だね
82 : 2022/11/14(月) 10:20:32.53 ID:81uCo3Iz0
弱男は生でセックスする権利すらないのか…
83 : 2022/11/14(月) 10:23:33.35 ID:8/PR+KlWM
>>82
雑工のコピペと同じ扱いよ
存在自体が不快だから女性の視界に入ってはいけない
84 : 2022/11/14(月) 11:01:50.17 ID:ejY5MEN/0
みんななんとなくわかってるから少子化進んでんだろ
85 : 2022/11/14(月) 11:07:51.79 ID:Hx3VwJbT0
ケンモメンは上流階級しかいません
86 : 2022/11/14(月) 11:10:19.98 ID:OsxU3JPCa
年収億はそんなに凄くないんだけどwww
87 : 2022/11/14(月) 11:12:57.08 ID:Z84ktGBq0
この人は何で稼いでいるの?
88 : 2022/11/14(月) 11:14:09.92 ID:25bdsAwDM
年収300でも産んでいかないとしわ寄せが上流にもいくんでないの?
89 : 2022/11/14(月) 11:14:29.47 ID:25bdsAwDM
少なくとも手取り30あって産まないほうがいいってのは金の使い方が下手なだけだしSNSでマウントしてるやつみたいな暮らししなきゃ負け!って感性なだけでは
90 : 2022/11/14(月) 11:18:20.17 ID:OsxU3JPCa
当選してから言えなwww
91 : 2022/11/14(月) 11:19:45.81 ID:70M3lgbg0
そういうのは結婚して子供育ててから考えて言えよ
蚊帳の外からなんていくらでも言えるわ
92 : 2022/11/14(月) 11:21:53.60 ID:TpM1AfeT0
>>91
子供はお試しで作れないからな
一度作ったら最後、逃げることは許されない
93 : 2022/11/14(月) 11:29:08.15 ID:VpagvD/z0
中星ってロンダやろ
94 : 2022/11/14(月) 11:57:40.35 ID:4qmB53Gd0
新婚サラリーマンで手取り30万ならなかなか優秀じゃねーか
一生手取り30なわけないし
95 : 2022/11/14(月) 12:05:51.87 ID:8nhR1Aci0
フォロワー500か…🤣
わいより少ないし影響力皆無やろ炎上マーケティングしたい情報商材屋か
98 : 2022/11/14(月) 12:15:23.31 ID:4qmB53Gd0
手取りの意味わかってない可能性
99 : 2022/11/14(月) 12:36:58.00 ID:al+rLN7BM
日本の女が全員大谷翔平の子供産めばいいだけ
100 : 2022/11/14(月) 12:43:51.61 ID:TpM1AfeT0
>>99
アメリカ人「野球を観るのは拷問だ」
102 : 2022/11/14(月) 15:25:45.03 ID:vvoHxHCA0
東京はいろんなバイトがあっていいな(´・ω・`)
103 : 2022/11/14(月) 15:38:17.66 ID:TpM1AfeT0
>>102
ネットでバイトし放題やぞ(´・ω・`)
104 : 2022/11/14(月) 18:34:01.70 ID:oCgQ+d/A0
うちの市内は去年の自宅内の児童虐待が過去最多だったって今地元ニュースでやっていた
105 : 2022/11/14(月) 18:40:00.28 ID:5gNoEPu00
元稼ぎか子供がある程度大きくなったらパートで働くだろうから大丈夫だろう
106 : 2022/11/14(月) 19:13:13.54 ID:vgAlT1Cd0
アホか
戦後の貧しい時ですらなんとかなったんだから月30万なら何も問題ねーだろ
107 : 2022/11/14(月) 19:16:05.19 ID:Yc9w/WJu0
一理ある
108 : 2022/11/14(月) 19:17:07.79 ID:L8gHv/Y80
同じ商材屋上がりだとしても、秒で億を稼いだあいつみたいに家族養ってる奴が言うならともかくさ
109 : 2022/11/14(月) 19:19:29.41 ID:m43XlyQ2a
金持ちの部屋には見えないが…
110 : 2022/11/14(月) 19:30:35.63 ID:jFgccFVt0
手取り月収30万(年360万)は年収換算だと460万円(ボーナス含まず)
ボーナスの中央値は夏冬それぞれ月収の2ヶ月分(年4ヶ月)なのでボーナスも含めると+153.33万の年収613万円になる

スレタイは年収613万で子供を作るな、と主張しているわけだ

111 : 2022/11/14(月) 20:24:28.24 ID:nhGHsqyMa
子供がちょっと嫌がっててワロタw
112 : 2022/11/15(火) 07:19:09.29 ID:45Wx9AKL0
手取30あって賞与5かげつぶんとかあったら十分だろ
113 : 2022/11/15(火) 11:24:31.73 ID:uqxnhswW0
手取りはそのくらいでも基本給16万代でボーナスあんまり貰えないからつらい

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668381879

コメント

タイトルとURLをコピーしました